masaki (bici-okadaman)2020年1月30日2 分洗車のこと。今年の冬はだいぶ暖かい・・・外で作業しても大丈夫そうです(笑)。 と、言うことで、洗車作業いつでも承ります&smr(日曜日のライド)の後に1台ピックアップさせてもらって洗車作業の実演(無料で)やりますというお知らせです。...
masaki (bici-okadaman)2020年1月28日1 分悪天候の1週間ですが今朝の仕事前はランニングで。 トライアスロンの前に藤枝マラソンがあります・・。 そういうわけでちょこちょこと走っているわけです。 サイクル用品をランニング時にもフル活用(笑)。 ランニングが専門ではないのでランニング用品を網羅しているわけじゃないんですが、なかなか便利かもと...
masaki (bici-okadaman)2020年1月21日1 分ランニングもやってます3月に藤枝マラソンがあります。実のところ僕は「初ハーフマラソン」なんです(笑)。 フルマラソンも経験がありませんが・・・ウルトラマラソンで50㎞はクリアしましてDNFでした(色々と甘く見てたのですけど)。トレランの方は30㎞クラスに年に2度ほど出ていたころがありますね新城と...
masaki (bici-okadaman)2020年1月19日1 分珍品あります(笑)先日、治そうかなと思っていた小径車に致命的な破損(腐食割れのようです)がでたので、部品取りできるところはして処分しましょうということに・・・(泣。 20インチ(406)のホイール1式です。 フロントは小径車特有の狭いタイプでスポーク数も14Hと言う仕様。...
masaki (bici-okadaman)2020年1月14日2 分目の保護の話。普段僕と走る人はもう慣れてしまって気が付いてないかもしれませんが、走行中に僕がサングラスを外すことって「ほとんど」ないです。(たまにあるのは目に汗が入って拭いているときだけです・・・笑) なにが言いたいかって言うと・・サイクルスポーツにサングラス(一部競技はゴーグルですが)...
masaki (bici-okadaman)2020年1月6日1 分正月休みはスキーでした。これは自転車とはあまり関係ない話。 4年ほど前に誘われてから毎年正月休みにスキーに行っています。 僕は北海道に5年ほど行っていましたが、当時は自転車最優先で1年に1回くらい。しかも2m10㎝ほどの板をアパートに入れてましたからものすごく場所取ったんですよね。最終5年目によう...