masaki (bici-okadaman)4月7日2 分取扱いブランドのご紹介取扱いをしています、Imezi と言うブランドから色々とオファーをいただいているのでご紹介です。 Imezi 当初はカーボンホイールのなかでも早くからワイドリムに着目して紹介してくれました。 リムブレーキ系で「安く、ワイドリムで、カーボンホイール」。スポーク・ハブは信頼...
masaki (bici-okadaman)4月5日2 分営業中です。いうここのところ写真が撮れるようなネタがなくて紹介も特にせずすみません。 通常通り営業しています。 東京ではサイクルモードが何年振りか?で開催されまして(今まで秋だったものがこの時期に開催に)それなりに盛り上がったようです。ただ、地方から人ごみの中に行くというのは現状では...
masaki (bici-okadaman)3月22日1 分Orbeaのチームカラーモデルが登場2000年代に一世を風靡したエウスカウテル・エウスカディ。 オレンジのOrbea orca にオレンジのチームキットでバスク地方のちいさなプロチームが大活躍をしました。そのエウスカウテル・エウスカディ×Orbeaがブエルタに帰ってきました。と、言うわけで2022年はチームカ...
masaki (bici-okadaman)3月18日1 分週末3連休の予定です。今週は土曜~月曜日で連休の方も多いかと思いますが、bici-okadamanも1日お休みをいただきます。 19日(土曜日):通常通り営業(11:00-19:00) 20日(日曜日):smr実施後に営業(11:00-19:00)...
masaki (bici-okadaman)3月15日2 分Orbea推しです。Orbea Avant H40-D 51サイズが入荷しました。 (H30-ホワイトは無事にご購入いただきました。) とりあえず、bici-okadamanで22年分として抑えたストックです。 アルミのエンデュランス系ロードもだいぶブラッシュアップされてベースグレードからハン...
masaki (bici-okadaman)3月3日1 分Growtac から新しいパワーメーターが発売されます。 Manege P325 CS(55,000円税込)です。 こちらのモデルの最大の魅力は価格にありますね。 両足計測モデルで55,000円。クランクのちょっとアップグレード・・・に追加して?と言う形がお勧めかなと思います。この価格帯だとほぼ片足計測モデルが中...
masaki (bici-okadaman)3月1日2 分シマノアルテグラ(WH-R8170)ホイール入荷次に組むバイクのホイールとして、シマノアルテグラ(WH-R8170)が入荷してきました。ハイト(高さ)が50㎜あるリムですが、基本的にはこちらがオールラウンダー系になりますね、トライアスロン用で組むので60㎜?いや、でも前側タイヤは横風対応だと振られるし35㎜?と色々検討し...
masaki (bici-okadaman)2月28日2 分ARGON18 (組みあがり~)ARGON18 Nitrogen + シマノR9270デュラエース(+ホイールも)で完成しました。 フレーム到着したころにR92の発表予想がでてきていましたので、入荷までたっぷりお時間をいただいてしまいました(汗)。初の無線・・!?と思いきや諸事情(後述)によって実はそうで...
masaki (bici-okadaman)2月24日1 分ハイドマイベル(と言う商品)突然ですが、「ベル」どうしていますか? 道交法では自転車にも「警音器を装着のこと」となっていますので、弊店でも装着をお願いしております。スポーツサイクルと言えどもこの原則には逆らえないため色々な製品が出ております。そんななかで、ユニークな位置にベルを取り付けているアイテムが...
masaki (bici-okadaman)2月20日1 分以前に乗っていたロードバイクのハンドルが低い!と言う方に。サンプルとしてこのようなハンドルを入荷させてみました。 今のロードハンドルとしては一般的な「エルゴシャロ―」形状ですが、ハンドルだけで+15mmアップライト(高く) になります。 MTBでは「ライズ」と呼んで高さ確保をするものが多いですが、ロードではまだちょっと珍しいんです...
masaki (bici-okadaman)2月19日1 分Muller MSPd組みました。 Mullerは主として金属フレームを製作しているブランドです。 MSPdは6本に渦を巻くようにできているリブがあるスチールパイプを用いたフレーム。 メッキ処理とガラスコーティングがなされています。 リムブレーキ版もありますが、今回はディスクブレーキ版でした。...
masaki (bici-okadaman)2月18日2 分ZIPPホイールのこと。(フックレス)今週は303S(フロント)/404FC(リア)の組み合わせです。 年始になってようやく1セット入ってきたcontinental 5000S(28C)で組みます。 フックレス対応になってどのような感じになるのでしょうかね、楽しみです。 ...
masaki (bici-okadaman)2月17日1 分さむい!ってことで、今日は風花が舞いましたね。 天気予報から予想してなかったのでびっくりです。 (晴れてても降るのが風花?とすればまぁそんなもんかと思うのですが)
masaki (bici-okadaman)2月16日1 分Orbea Avant H30-D(在庫のもの入荷しました)Orbea Avant H30-D (size-51 ¥283,800→ask)メーカーでは167cm-172cmに適応と表記しています。試乗(またがって確認)ができるので前後する方でもとりあえず乗ってみてください。たぶん、女性に関しては160㎝くらいから大丈夫だとおもいま...
masaki (bici-okadaman)2月15日1 分fi'zi:kの新シューズひっそりとではありますが、fi'zi:kの新型シューズがでています。 「ATLAS」 ジャンルとしてはグラベル/MTB&シティシューズと言う位置づけのようです。 これまでのレーサー然としたモデルとは一線を画していまして、エンデュランスロードとしてツーリング系のロードでも行け...
masaki (bici-okadaman)2月14日2 分Cervelo Pシリーズようやく完成しました。 ポジションだしもまずは試走まで行けるレベルで大丈夫かと。 ロードバイクのTT化とは別次元のポジションになるので、どうしても「乗って調整する必要がある」ことは覚えておいて欲しいなぁと思います。レース前にきちんと時間はとりたいのですよね、トレーニングとポ...
masaki (bici-okadaman)2月3日1 分今週末の予定について今週のbici-okadamanの予定についてのお知らせです。 2月5日(土曜日)臨時休業の予定です。 2月6日(日曜日)通常営業の予定です。 smrについては当初お休み予定もあると告知していましたが、実施の予定です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
masaki (bici-okadaman)1月30日2 分TT(トライアスロン)バイク組立中です。明日は第2回琵琶湖トライアスロンin守山 のエントリー開始日(正午)ですよ。 コロナ禍にあって、大会が無事に開催できるかどうかが不安な気持ちもわかります。 昨年は5月の予定を延期、延期でつないで10月の開催にこぎつけたバイタリティは今年も健在と思います。今はミドルの大会です...
masaki (bici-okadaman)1月27日2 分SPEEDPLAY → WAHOO /SPEEDPLAYWAHOOになってから初めてのSPEEDPLAYペダル入荷(受注)しました。 SPEEDPLAYは今はパワーメーターやスマートトレーナーのメーカーであるWAHOO傘下にあります。すでにSPEEDPLAYペダル型のパワーメーターも発売間近になっていますが、認証の関係?もう少し...
masaki (bici-okadaman)1月25日1 分久しぶりのリムブレーキホイール入荷でした。もちろん良いんですよ。 「こういうのが欲しいんです」って言われたら探すのが個人店の強みですから(笑。 「このメーカーのこれ!」って言うのにはちょっと弱いです。なぜなら取扱いができないブランドがあるから。でもブランド指定がなかったらなんとかできます、と言うのが僕の強みかなと…。...