bici-okadaman

お問い合わせ
  • ホーム

  • ブログ

  • bici-okadamanについて

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    • facebook
    • twitter
    • instagram
    • youtube
    • 全ての記事
    • プライベートレッスンライド
    • smr
    • トライアスロンバイク
    • トライアスロン
    • bici-okadaman
    • シクロクロス
    • gruppo bici-okadaman
    • ロードバイク
    • 作業
    • サイクリング
    • バイクパッキング
    • フロントシングル化
    • 入荷
    • セール
    • グラベルロード
    • スキルアップ
    • 試乗車
    • 展示会
    • 営業
    • 紹介
    • 独り言
    • パワーメーター
    • 動画
    • グループライド
    • ウェットスーツ
    検索
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月19日
    • 1 分

    明日は臨時休業&smrも自主運行日(#2016/11/20予定)

    焼津は天気が回復しました! で、明日は南アルプスロングライドへ行ってきます!(もちろん雨でも行く予定でしたが笑) 参加のぐるっぽ皆様、朝が早い予定ですがよろしくお願いいたします。 11月20日の予定になります。 smrは自主運行日となります。 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    2017 SCOTTのカタログ在中
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月19日
    • 1 分

    2017 SCOTTのカタログ在中

    雨降り土曜日うらめしいです。こんにちはbici-okadamanです。 2017年SCOTTのバイク~エクイップメントカタログが入荷してきました。 SCOTTとSyncrossの両方と言うことですね。 とりあえず先着で10名様程度分は在庫ありますので欲しい方はお早めに。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    Niner RLT9 STEEL + LAUF CRIT 試乗しました
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月17日
    • 2 分

    Niner RLT9 STEEL + LAUF CRIT 試乗しました

    こんにちはbici-okadamanです。 夕方ぎりぎりになってしまいましたが、今日はこれを紹介です。 Niner RLT9 STEEL & LAUF CRIT 。 29インチMTBを得意としていたNinerが生んだRLT9というグラベルロードシリーズのうち、鉄系フレー...
    閲覧数:52回0件のコメント
    カーボンワイドリム
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月16日
    • 2 分

    カーボンワイドリム

    bici-okadamanです。今日は定休日ですが走ってきたついでにちょっとアップします。 これまで2か月弱使用していたBOMAのプロトタイプのカーボンホイールですが、そろそろ試乗&販売用として店頭に置きますのでよろしくお願いします。もちろん試乗してから購入の検討してくださ...
    閲覧数:1回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月15日
    • 2 分

    ロードホイールのチューブレス化

    こんばんは、今日は何の話を・・・と思いつつのbici-okadamanです。 今日実施作業したのは・・・。 Stan’s Notubesの製品を用いて「クリンチャーリムホイールのチューブレス化」なんですが、これについては作業のテスト段階です。そもそもロードについてはチュー...
    閲覧数:0回0件のコメント
    gruppo ウェアの予約を受付中です。(♯2016/11/14)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月14日
    • 2 分

    gruppo ウェアの予約を受付中です。(♯2016/11/14)

    gruppo bici-okadamanのクラブジャージは現在予約受付中です。 当クラブはsmrやbici-okadamanに集まるお客様であればどなたでも参加を希望いただけるようにと思っております。詳細については「gruppo...
    閲覧数:0回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月14日
    • 2 分

    R9150デュラエースも受注開始になりました(Di2です)

    おはようございますbici-okadamanです。 9100デュラエース(機械式)の入荷に引き続いていよいよDi2仕様のデュラエースも受注が開始されました。クランクレス、ブレーキレスの状態で210,000円前後+taxと言うことのようです。仕様をぎりぎり絞るともう少し安いと...
    閲覧数:0回0件のコメント
    今日のsmr (#2016/11/13報告)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月13日
    • 1 分

    今日のsmr (#2016/11/13報告)

    こんにちはbici-okadamanです。 今日のsmrは9名の参加でした。うち女性陣が2名でした。 今週は沖縄・清水町の他さまざまなイベントが重なっているようなのですが、仲間はイベントに行ってしまったので自分は・・・と言うときにでもsmrに参加してもらえると良いなとは...
    閲覧数:0回0件のコメント
    シマノ9100デュラエース 入荷しました。
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月12日
    • 1 分

    シマノ9100デュラエース 入荷しました。

    こんにちはbici-okadamanです。 そろそろ展示会シーズンも終了(僕は勝手に終了と思っていましたが)・・・と思いきや、まだ案内がきていたりしてキィーッ!となっています。年がら年中展示会・・・。 それはともかく、シマノからモデルチェンジしたロード用トップグレードコン...
    閲覧数:0回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月11日
    • 1 分

    今週末nosmr & レース情報。

    今週末のsmrの予定についてのご連絡です。 smrは通常通りの実施になります。天気も大丈夫そうですので楽しく走れると思いますよ。 smrではどうしても上り・下りの区間が発生します。夏場は問題になりませんが、秋口から冬にかけては上りでは暑く、下りでは寒く感じるようになりま...
    閲覧数:4回0件のコメント
    ヘルメットを被ると言うこと
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月11日
    • 2 分

    ヘルメットを被ると言うこと

    こんにちはbici-okadamanです。 今日はヘルメットについて・・・。 実は「自転車に乗る時にヘルメットを被ることを義務化すると自転車に乗る割合が低下する」と言う結果になるんだそうです。すでに海外の各都市などでの実施結果などであらわれているんだそうですが難しい問題な...
    閲覧数:0回0件のコメント
    防寒対策
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月10日
    • 2 分

    防寒対策

    こんにちはbici-okadamanです。 今朝の冷え込みは12月中旬ぐらいなんだそうで・・・11月20日の南アルプスロングライドあたりもこの程度?あるいは12月頃のウェアの予想を見定めておくのにはちょうどいいかもしれません。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    TRY Q-RINGS キャンペーン
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月9日
    • 2 分

    TRY Q-RINGS キャンペーン

    こんにちはbici-okadamanです。 ちなみに今日は定休日です(笑)。 まぁ個人商店ですからね・・・。 楕円チェーンリングを試してみませんか?と言うことでROTOR がテストキャンペーンを実施中です。bici-okadamanでは積極的に楕円チェーンリングを推奨して...
    閲覧数:1回0件のコメント
    女性のサドルセッティングについて思うこと
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月8日
    • 2 分

    女性のサドルセッティングについて思うこと

    こんにちはbici-okadamanです。 もうひとつ、以前から書こう書こうと思っていた女性のサドルセッティングについて思うことを。 それはさておき(笑)。 実は、サドルを少しずつ前にずらしてテスト中です。 そろそろシートポストを換えて後ろに下がる量を減らすタイプにし...
    閲覧数:0回0件のコメント
    ただ今テスト中(そろそろ最終バージョン)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月8日
    • 2 分

    ただ今テスト中(そろそろ最終バージョン)

    こんにちはbici-okadamanです。 以前、BOMAさんから「プロトタイプだから」と言うことで入荷させてもらった、50mmハイトのワイドリム仕様ホイールですが、さすがに28C仕様(Michelin power all...
    閲覧数:1回0件のコメント
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月7日
    • 1 分

    (ちょっとネタなし^^;)

    こんにちはbici-okadamanです。 今日はちょっとネタなし・・・。 月曜日は「入荷しました」と言うような話もなく、僕は最近月曜日ランニングのメニューなので帰ってくるまで写真撮らないし(笑)。と、言うことでありまして。そういえば、今日は朝ライドしているのは父たちの...
    閲覧数:4回0件のコメント
    本日のsmr (#2016/11/06報告)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月6日
    • 1 分

    本日のsmr (#2016/11/06報告)

    こんにちはbici-okadamanです。 今日は天気も良く、南アルプスロングライドの打ち合わせもあり参加15名(内、女性3名、ツーリング班一応全員)でした。グループはおおむね3つに分かれて走りましたと言うことでいいのかな? ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    Stages Power 初入荷~。
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月5日
    • 2 分

    Stages Power 初入荷~。

    ようやくか!って気がしないでもないですが、17年契約からStages Powerのパワーメーターの取扱いを開始しましたのでご連絡です。 パワーメーターはこれで計4社目?です。(garminとPOLAR/LOOKは入手可能ですが・・・^^;)...
    閲覧数:1回0件のコメント
    明日のsmrについて(#2016/11/06予定)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月5日
    • 1 分

    明日のsmrについて(#2016/11/06予定)

    こんにちはbici-okadamanです。 今朝はすっきりと晴れて朝比奈川沿いも多くサイクリスト走ってました。 トライアスリートの方が多かったかな・・・?と思いましたが。 smrは今週も通常通り、南アルプスロングライドまであと3回のライドです。 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    プライベートレッスンライド #4(登りの練習)
    masaki (bici-okadaman)
    • 2016年11月4日
    • 2 分

    プライベートレッスンライド #4(登りの練習)

    こんにちは、bici-okadamanです。 今日はプライベートレッスンと言う形で朝ライドでした。 しっかりと苦しんでいただきました(笑)。 登りのレッスンをして欲しいということでしたので、高低差50m(勾配7.2%)の上りを用意しました。 ...
    閲覧数:0回0件のコメント
    7778
    79
    8081
     

    bici-okadaman

    biciokadaman@gmail.com

    054-270-5726

    静岡県焼津市坂本667-4

    ©2019 by bici-okadaman。Wix.com で作成されました。