masaki (bici-okadaman)2021年5月15日2 分BOMA試乗会、終了しました。今回の目玉はVIDEdiscでした。 フレームカラーが11色も用意されるというオーダーカラー並みのカラーバリエーション。 VIDEdiscはエアロロードvideのディスクブレーキ版です。 剛性も高まっているようですが、海外のエアロロード系に比べると少し控えめかもしれません。...
masaki (bici-okadaman)2021年5月14日1 分BOMA (土曜日、試乗できる予定です)明日(15日)のお昼すぎぐらいからBOMAさんが営業に立ち寄ってくれる予定になりました。bici-okadamanは通常営業の予定ですが、外で試乗ができるようになりますのでお立ち寄りくださいませ。日常の感染予防対策は各自お願いしますね。 ...
masaki (bici-okadaman)2021年5月13日1 分ISM サドルトライアスロン用品の紹介が続きます。 ISMは特にアイアンマン系のトライアスリートに人気が継続しているサドルです。 当初はイロモノ扱いでしたけど、医学的にもよく考えられていますし、TTポジションを取っている時の着座姿勢とはとても相性が良く、長らく使われているサドルです。...
masaki (bici-okadaman)2021年5月11日2 分トライアスロン注文をいただいた、Desotoのウェア、AquaSphereのオープンウォーターゴーグル、それとNewtonのランシューズ。入荷してきました。注文していただいた分が多いので在庫としてはなかなか紹介できないですけど…。 ちなみに、Newtonは普段、僕も履いています。...
masaki (bici-okadaman)2021年5月8日2 分今週末、通常通りの営業です。週末は11:00~19:00 の営業とさせていただいております。 日曜日のsmr(Sunday Morning Ride)は8:00~11:00で実施中です。 今日はGarneauのGaribaldi G2Rをご紹介。...
masaki (bici-okadaman)2021年5月2日1 分本日のsmr、初参加の方が3名で。bici-okadamanは連休の後半3日~5日までお休みをいただいております。 メールやFBメッセンジャーでの対応については時間が取れる時には対応しておりますのでお気軽にご活用ください。 さて、今日のsmr、昨晩の大雨に引き続き爆風でしたが初参加の方が3名。1組は親子で...
masaki (bici-okadaman)2021年5月1日2 分グラベルロードのタイヤ選択僕のグラベルロードにWTB byway 40cを装着しました。 明日のsmrは初参加&初心者の方が多い予想になっていますので、こちらで出走することにしようかと思っています。色々モノをつけちゃってるのと空気抵抗が大きいのでちょっと体力的には使います(笑)けど、気分的には楽なん...
masaki (bici-okadaman)2021年4月30日1 分GWの営業予定についてのお知らせです。ゴールデンウイークについてのお知らせです。 5月1日(土曜日):通常営業になります 5月2日(日曜日):smrは通常通り実施、またbici-okadamanも通常営業です。 5月3日(月曜日)~5月5日(水曜日):3連休とさせていただきます。 ...
masaki (bici-okadaman)2021年4月24日2 分「熱成型」と言えるシューズはBont Riot plus (Asian fit) が入荷しました。 これまで熱成型シューズと呼ばれるシューズが存在してきましたが、結局のところ全モデルでやり続けているブランドはbontだけです。そして、「熱成型」として意味があるシューズをだしてきたのもbontとlake...
masaki (bici-okadaman)2021年4月20日2 分SELLA ITALIAお勧めかもしれないサドル(w。SELLE ITALIA NOVUS BOOST EVOと言うサドルです。 近年トレンドになっているショート系で穴開きサドル。そしてちょっと広めな幅143㎜。 多くのメーカーから出てきているサドルですが、僕がこれを推薦した理由は? 先端を極端に狭くしなかったこと。 ...
masaki (bici-okadaman)2021年4月19日3 分Growtac の新製品!(もうすぐ)Growtacさんが名古屋のイベントの帰路に「寄れるところありますか?」と言うお話に乗らせてもらって、商品を見せていただきました。 「EQUAL 機械式ディスクブレーキキャリパー!?」 え?油圧ディスクの方が良いんでしょ?効くでしょ?なんでわざわざ開発?みたいに思いますよね...
masaki (bici-okadaman)2021年4月16日1 分GARNEAU AXIS1 DISC ROADルイガノのスポーツシリーズ、ガノ(ガノー?)のアルミロードを注文いただきました。 今年は入門用ロードと呼ばれるような価格帯がなかなかないなかで、ちょうどぴったりな一台かと思います。扱いやすいアルミロード、油圧ディスクブレーキ、余裕のあるタイヤ幅クリアランス、キャリアや泥除け...
masaki (bici-okadaman)2021年4月11日1 分SCOTT SPEEDSTAR ('21)SCOTTのアルミロードモデル、SPEEDSTAR DISC入荷しました。 と、言っても客注をいただいていたモデルなので在庫にならないのですが、ただいま整備中です。今回はちょっと調整が多く、油圧ホースなども一新して交換しています。...
masaki (bici-okadaman)2021年4月6日1 分gruppo bici-okadaman ジャージ、ウィンドベストgruppo bici-okadaman ジャージ、ウィンドベストが入荷しました。 これからの時期に役立つの?って実は4シーズン重宝するのがウィンドベスト。 夏場でもコンパクトなウィンドベストは背中に詰めておいて下りで着用するのが汗冷えを防げるのでお勧めです。
masaki (bici-okadaman)2021年4月2日2 分独自の道をいく?JAMIS RENEGADE S2(2020)です。 走るフィールドに合わせてどんどんバイクが変わってきましたね。 今回はGRXのリアディレーラーのローギアをビッグギア(46T)装着するための改造のお手伝いをしました。以前にも一例取り組んでいますので今回は確信をもって実施で...
masaki (bici-okadaman)2021年3月31日2 分グリーンシーズンすっかり春?もうすぐ夏?な雰囲気になってきました。 本当は年がら年中必要なものですが、「日焼け止め!」それと「虫除け」紹介です。 日焼け防止がスポーツに重要なのは「コンディション低下を予防するため」です。 日焼けは火傷に近い状況ですが、体内の水分を奪い、体温を上げ、皮膚のプ...
masaki (bici-okadaman)2021年3月29日1 分Q36.5 イタリアのちょっとプレミアムなウェアメーカーQ36.5の春夏用ジャージが入荷してきました。プレミアムと言ったらいいのかな?高性能? Q36.5は「体温を一定に保つ」をコンセプトにしたブランド名になっています。 このジャージのコンセプトは...
masaki (bici-okadaman)2021年3月23日1 分SMITH(GETWILD)SMITHヘルメットのMTBモデル、SESSION のGETWILDカラー注文いただいた分を入荷しました。さすがなカラーです。 SMITHはアメリカのヘルメット&サングラスブランドで、日本ではsnow(スキー&スノボ)、フィッシング(釣り用のサングラス)でもおなじみなんだそ...
masaki (bici-okadaman)2021年3月22日2 分NINER RLT9 シリーズ、プリーズ。楽しいグラベルロードシリーズ、NINER社のRLT9の紹介です。 今朝、パンク修理に来られたお客様から2年ほど経ったNINER RLT9 STEELの感想アップデートを聞いたものでして。 RLT9の登場は2014年頃のことらしいですが、発売当初は「グラベルレーサー(アルミ版...
masaki (bici-okadaman)2021年3月21日1 分smrは雨天でお休みでした。bici-okadaman開店です。おはようございます。 smrは雨天でお休みになりました。強雨だそうですが風が強くなさそうなのが幸いです。 bici-okadamanは開店しております。 雨降ってるのでこんな様子ではありませんが、image図と言うことで。 19:00まで営業しております。