masaki (bici-okadaman)2021年3月20日2 分暖かくなりましたが・・(明日は雨予報)この週末は通常通りの営業になります。ただ、smrは雨天予報のためお休みとなると思います(たまに偶然雨やんでたってケースがあることはあるのですが)。 さて、今日はフレームなどの簡単なお掃除について。 特に、「マット塗装」系のフレームは、これからの時期は「ライド後に毎回」必要...
masaki (bici-okadaman)2021年3月17日1 分Muc-Offのクリーナー関係を追加しました。Muc-Offの商品群を追加しました。 バイクメンテナンスのケミカル類、bici-okadamanでは21年現在ほぼ2社の絞って在庫しようと思ってます。まず、ラインナップが必要なものが揃えられること、そして使いやすさが優れていることで選んでます。...
masaki (bici-okadaman)2021年3月17日1 分サスペンション付きシートポストグラベルロード用のサスペンション付きシートポスト。 いくつかのメーカーで出しているのですが、今回は老舗のcane creek、eeslik(Alloy)と言うモデルを選択いただきました。 前後のリンクの間にゴムブッシュを挟んで、ブッシュがサスペンションの代わりをします。衝撃...
masaki (bici-okadaman)2021年3月15日2 分リアライトの取り付け方(台座付きはこの点がお勧め)リアライトの取り付け方法、最近はゴムバンド式が増えているんですが、ゴムバンドが劣化によって「千切れてどこぞへ消えた!」あるいは「そっぽを向いてるんだけどなんとかならない?」って相談が地味に多いです。ゴムバンドって劣化=伸びる、切れるなので緩んでぶらぶらしてるのは装備品として...
masaki (bici-okadaman)2021年3月14日1 分サドルの寿命時々、サドルの寿命とは?と言う話いただきます。 サドルの寿命は大雑把に言えば15,000kmくらいが目安です。 30,000km、5年10年とか使える・・使おうと思えば使えなくはないですが。たとえば写真のSMP Formaはかれこれ5年以上ですけど、乗る頻度も少なく、室内保...
masaki (bici-okadaman)2021年3月14日1 分メンテナンスでADDICT RCが。久しぶりにこのSCOTT ADDICT RCがメンテナンスで戻ってきました。 (これはお渡ししたときの実車で現車じゃないですw) いや、ほんとに距離も走られているのにも関わらず、メンテナンス状態も良くて「ピッカピカ」なんですけど(笑)。普段手が入らない場所の確認とメンテナン...
masaki (bici-okadaman)2021年3月13日1 分明日のsmrは通常通りの実施です。昨晩からの雨が強かったですが、明日は天気も回復とのことだそうです。 と、言うことでsmrは通常通りの実施です。爆風が吹かないことを祈りましょう…。 春先はいつも厳しいんですけどね。 と、言うことでチェーン洗浄&注油しておきました(笑)。...
masaki (bici-okadaman)2021年3月12日1 分gruppo bici-okadamanのジャージ現在のgruppo bici-okadamanジャージの在庫&発注済みのジャージ枚数についてのご連絡です。ちょっと古いタイプのwaveoneジャージについてはSaleにしているものもありますのでお気軽にお問い合わせください。 bioracer bio pro...
masaki (bici-okadaman)2021年3月9日1 分今週木曜日のお知らせです。3月11日(木曜日)15:00~16:00頃まで一時的に営業をお休みさせていただきます。 ご承知おきくださいませ。 Cervelo & Argon18も取扱い中です~。たぶんHPにはアップされてませんけど(笑。
masaki (bici-okadaman)2021年3月8日2 分ZIPP 303S使用感。以前に紹介したZIPP303S(ディスクブレーキ用、フックレスチューブレスレディ)のホイールの使用感について(笑。 ええ、結局使ってみようということになりまして。 ここのところ、ずっとSCOPEホイールが継続で出ていてそちらの評判は上々なので良かったのですけど、ZIPPの新...
masaki (bici-okadaman)2021年3月8日2 分自転車はメンテナンス必須な乗り物ですよと。これは今日の画像じゃないのですが、娘の自転車を1月に1度は洗車しています。 雨にも当たらないように倉庫内保管をして、もちろん雨降りに乗ったら即メンテナンスをして、だいたいそのペースで洗車するのです。MTBでダートの上を走っているからと言うのが大きな理由なんですけどね。子供用...
masaki (bici-okadaman)2021年3月6日1 分明日のsmrについて明日のsmrは通常通りで実施です。 8時に集合したメンバーで行き先&グループ分けしてライドしますよ。 どうぞよろしくお願いいたします。
masaki (bici-okadaman)2021年3月6日2 分お待たせしました。(CEEPO SHADOW)とある事情で納車が遅れていましたCEEPO SHADOW とりあえずの納車になりましたので情報公開です。スペシャルカラーだったのでオーナーさんが公開してからねということで。 静岡カラー、富士山がイメージになるSHADOWです。...
masaki (bici-okadaman)2021年3月4日1 分チューブレスレディ装着のお仕事。ロードバイクでもちょくちょくとタイヤ交換のお仕事いただきます。 もちろん自分でもできるのが「ロードバイクのタイヤ交換」なのですが、チューブレス系って相性や新しい技術っぽくてなんとなく不安なんですよね。その気持ちも分かります。ってことで、大抵は「目の前で実演しながら装着させて...
masaki (bici-okadaman)2021年3月2日2 分グラベルコンポーネント&GRXをロードで使うさて、昨日の続きです。 ロードバイクですが、グラベル系コンポーネントを多用しています。 (完成車仕様だとグラベルロード探した方が早くなってしまいますが) まずは、ハンドル。 これまで定説だった、「女性には幅狭ハンドル(肩幅基準)」を見直しました。...
masaki (bici-okadaman)2021年3月1日1 分妻ロードバイクのセットアップ。久しぶりに表に出してあるので紹介です。 SCOTT SOLACE 、今はもうADDICTと言う名前で統合された別のモデルになっていますが、エンデュランス系ディスクロードの初期に登場したバイクです。 黎明期に登場しているのでちょっと今とは規格違いもありますが、まだ新しいパーツ...
masaki (bici-okadaman)2021年2月28日2 分本日のsmr意外と寒かったですね。トレ組だけだったのですが、Jr.メンバーが途中で遅れかけたのでフォローして走りました。ここのところは誰が参加しても毎回フォローして走ってますよ。自分をフォローして走ってもらわなくてはならない事態は避けたいです(笑。...
masaki (bici-okadaman)2021年2月23日2 分Garmin取り扱ってます。Garmin Venu SQ入荷して納品しました。 今や、オンラインでも入手可能だし、説明だってYoutubeはじめ動画で説明してくれるし、こういうものをうちで買うメリットあるの?って思われる方もおられるだろうなーとは思うのですが、じゃぁどういうメリットが?ってなったら「仲...
masaki (bici-okadaman)2021年2月21日1 分今日のsmrは初参加の方が1名、他の皆さんトレーニングしたい?組ばかりで(笑。 ツーリング班も募集してますよー本当に。 (女子ツーリング班は3月過ぎからぼちぼち始動?するかもとのことですもしかしたら。) と、言うことでアテンドしながらライドしてきました。...
masaki (bici-okadaman)2021年2月20日2 分CEEPO 試乗会から 2台目~。CEEPOの試乗会が12月にありましたが、その前後で注文をいただいていたSHADOWの2台目が入荷してきました。組みあがるのは来週後半かなと言う予想です。 色々と準備もあるので組みあがったら掲載します。 今回は ・前車からのコンポーネントを半分程度載せ替え...