top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

カジュアル系自転車ヘルメット

明日(13日)は通常通りsmrも実施、営業いたしますよー。 ドイツのAlpinaと日本のOGKから似たようなカジュアル系のヘルメットが入荷しました。 いわゆる街乗り向けなヘルメットですが、右側のモデルで10,890円(税込)と言う感じで、まぁまぁお安めです。

最近で増えてきたのは、自転車ヘルメット然としていないモデルです。ストリートスポーツっぽい?モデル。頭部は全方位保護されるような形になるので(穴が少ないので突起物が刺さるような?ことはありませんね)安全性も高いのですが、まぁ暑さ対策と言う意味ではやはり短距離系なヘルメットです。街乗りでスポーツ性の高いヘルメットを使うというのはまぁ微妙に用途違いなところもあって、木の枝刺さるじゃんとか?そんなことかもしれません。ゆっくり走るのに気合満々さが薄まって良いという側面も僕は感じてちょっと探していますが。

欧州の街乗り向けのヘルメットには、ちょっと良いモデルになると「後方向けライト(レッドライト)」が装着されていることがあります。ちなみに真ん中のハイビズのモデルは少しお安めなのでライトが付いていません。OGKは反射テープ(白)になっていました。 そういう点でも街乗りには街乗り向けのヘルメットがお勧めかもしれません。ちなみに、「後方向け」は原則的に赤色です。こちらを右側逆走してしまうと、まったく意味のなさない明りになってしまいます。なぜならすれ違うまで明りがついていることに気が付きませんからね。道交法(左側走行)を守って走りましょう…。 他カラー、サイズも取寄せできます。試着もどうぞ。

最新記事

すべて表示

上記についてのお知らせです。 6月3日(土曜日):通常営業に戻ります 6月4日(日曜日):bici-okadaman臨時休業の可能性あり  ※運動会日程が土曜日→日曜日に変更されまして、当日朝までわかりません。   申し訳ありません) 6月5日(月曜日):臨時休業日、4日と5日が入れ替わる可能性があります。 6月6日(火曜日):午前中休業(予定)、午後より通常営業 現時点で天候に振り回されており

今週末は長良川トライアスロン、来週末が富士ヒルとイベント続きになっていますのでちょっと参加メンバーが少ないかもしれませんが、初参加の方とトラメンバー復帰組が来るよーと連絡いただいていますので、通常コースにて実施予定です。よろしくお願いいたします。

IMG_3004.jpg
bottom of page