top of page

カーボン+ディスクロードのデビューに

執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)masaki (bici-okadaman)

2月11日、12日は連休をいただきます。 smrもお休みとなります、どうぞよろしくお願いいたします。 13日以降、そして次の3連休は通常営業の予定にしています。 さて、現在の在庫車、ORBEA ORCA。 試乗用として検討するのはもう少し先(夏以降かな)になりますが、興味のあるかたはいつでもご相談ください。



このORBEA ORCA M20と言うモデル、トップグレードのOMXはヒルクライム向けのオールラウンダーと言う位置づけのフレームですが、こちらはOMRでむしろ使いやすさを重視したオールラウンダーと言った方が良いかも。すでにトップグレード版も試乗したのですが、やはり重量増は悪いばかりではなく安定感が増す形になっていますからロングライドで走りやすいのはどっち?と聞かれたらこちらのモデルかもしれませんよ。 現在105機械式変速+油圧ディスクの組合せが最もベースグレードになるこのモデルですが、機械式変速はこれ以上のグレードを作らないようにするようなので、日常でロードを楽しむ最初のモデルとしてはこれで良いんです。(Di2等はバッテリ管理など面倒部分も増えると言えば増えるので)ここで、399,300円と言う価格帯は、カーボンフレーム+トップグレードと同じギア比構成(現在は2×12S)と考えると、以前に比べて価格上昇した?わけでもないかと思います。価格的にはそう言う状況です。

最新記事

すべて表示

3月19日、20日(連休のお知らせ)

直前になってしまいましてすみません。 3月19日(水曜日・定休日)と20日(木曜日)で連休とさせていただきます。 21日以降、3月中は通常通りの営業の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 POCヘルメットの試着でお借りしていた期間が終了しました。...

3月1日~2日(お休みです)

3月1日~2日はbici-okadamanはおやすみをいただいております。 smrもお休みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。

コメント


bottom of page