top of page

クロスバイクもどうぞ

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2019年11月29日
  • 読了時間: 1分

JAMIS SEQUEL S2 (115,000+tax)完成しました。 追加でフェンダー(泥除け)、スタンド(センター)、ボトルケージにThermosのボトルを。これでばっちりとクロスバイクの完成です。 SEQUELはグラベルロードのフラット版でもありますが、実用的には「クロスバイク」かな。街乗りとしては最適なフロントシングル仕様(そもそも焼津~藤枝市街地はほぼ平地にありますから変速範囲は狭くてもOK)、ゆったりしたフラットバースタイル、しっかり制動できる油圧ディスクブレーキ、泥除けとスタンドで街中でも快適に使用可能です。 以前のクロスバイクスタイルとの違いはフロントサスペンションの有無だったり、タイヤのサイズや太さにあります。フロントサスペンションを無くした代わりにタイヤの太さを増して衝撃吸収。シンプルかつ快適なハンドリング。太いのに転がるタイヤで速度維持が簡単。ちょっと価格が高めにはなりますが、通勤ライドなどでもお勧めですよ。スポーツバイクの入口にあなたもいかが?

最新記事

すべて表示
明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

 
 
 

Comments


bottom of page