top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

スマートウォッチを使う。

ここ最近、またランニングブームです(僕の中で)。 バイクと並行してやっていくので机上の計算では週2+αでやって行こうと思います。 バイクが週3~4と言う計算はそれほど無理がないです・・・(天候や用事行事にも左右されますね)。トレーニングサイクルを週間ベースで組み立てて、さらに月間で調整をしていこうという計画です。目的があるようでないのですが今のところはまだ内緒(笑)。

ちなみに、僕はラップタイムをきれいにそろえるのが好きです(笑)。 途中の1㎞は向かい風が強かった区間。 最後の1kmはちょっと頑張りました。

最近はすっかりおなじみになりましたね、Garminなどのスポーツ&アウトドアウォッチを いかに活用していくかが課題です。日常のライフログとして、心拍、呼吸数、歩数計、睡眠時間なども記録として残していけるようになりますし、運動カロリーなども心拍基準でデータされるようになります。一時期、ホルモンバランスの不調で体調不良が続いたときは安静時心拍が下がらずに消費カロリーが高く表示され、体調のバロメーターとしても有効活用できました。 できれば、1日1回、少なくとも週1回はこのようなライフログをチェックすることをお勧めしますよ。 Garminのサイクルメーター合わせてスイム、ラン、もちろんトライアスロン、そのほかのトレーニング含めて全ての記録に使えるスマートウォッチを網羅したカタログ、届きました。


最新記事

すべて表示

祝日ですが21日はお休みとさせていただきます。 22日が定休日です。 23日より営業再開とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3月-4月の予定です。 子どもの春休み進行が始まりまして、家族間の休みの日程調整も必要になりました。 誠に申し訳ありませんが21日(火曜日・祝日)をお休みとさせていただきます。 それ以降の定休日以外のお休みについてですが、4月に入って4月7日(金曜日)をお休みにさせていただく予定です(予定が午後から入っておりまして、夕方には戻りますので予約のみ受けられるかもしれません)。 どうぞよろしくお願いいた

春ですね(笑)。 16日は家庭の事情がありまして、営業開始が13時過ぎになる見込みです。 ご連絡が急になりましたがどうぞよろしくお願いいたします。 ちょっと私が記載するのを忘れていただけ・・・でして申し訳ありません。

IMG_3004.jpg
bottom of page