自転車で転ぶのは誰もが嫌なことではありますが…。
自転車の構造上右側に転ぶのは避けてほしい所ではあります。
なぜならこの部品は転倒に弱いのです。
変速機付きの自転車に慣れていないうちの子も例外ではなくて平気で右側に転んでしまうので…。転ぶときは「勘弁してー!」と思うのですがパタンぱたんと転んでます。 やっぱりここをガードするパーツは付けておかないとダメですね(苦笑)。 ちょっと探してみたけど、モノがあるかな?と言う感じです・・・。
後ろの変速機の根本は構造上「折れやすく」なっています。途中まで変形したら折れてくれた方がありがたいとまで思う場所です。たとえば変速機を車輪の中に巻き込んでしまったり、車輪のスポークが折れてしまったり、最悪フレームが折れてしまったり。丈夫過ぎると逆にそういうことが起きてしまうことがあります。 それは子供の自転車でも大人の自転車でもまったく同じなんですよね・・・。
ロードの場合は「変速の仕方」だけでも変わりますよ。多段変速が多い人、変速でガチャガチャと言わせてしまうことが多い人(調整だけの問題ではなくてきちんとレバーを押し込んでいないケースもかなりあります)、「アウターロー」の使用率が高い人はエンドが長期間の使用で変形しやすいので要注意です。そして、変形したエンドは必ず取替・調整しましょうね。1-2年で定期的に交換もおススメですが、かならず販売されたお店で取り寄せてもらうようにしましょう・・・フレームによって規格がまるで違う部品ですからね。時々僕にはどうにもできないフレーム持ち込まれて凹むときがあります(苦笑)。
Comentários