top of page
執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

トライアスロンジャージ検討中~。

パールイズミさんから試着用のトライウェアをお借りしています。 セパレートのフロントジッパー半袖(XL) 意外とぴったり。(普段はLサイズが多くて、海外メーカーの一部でMを着ています)

こちらはトライアスロンのチームウェアオーダー用のものですね。 トライアスロン大会が復活し始めて、今年からクラブに参加したいよというかたも増えてきたので要望の多いタイプのウェアを検討開始しています。デザインはこれまでを踏襲して微調整しましてこれまでのジャージで良いよと言う方とも整合性取れるようにしていきます。 ウェアも機材の一つで年々進化が止まりません。10年ほど前はノースリーブが多かったのですが、日焼け対策や冷却対策、あるいは空力との兼ね合いによって半袖タイプが増えてきました。また、セパレートが良いのか、ワンピースが良いのか、着心地の問題・・・など色々検討を重ねて、次世代のクラブジャージを検討しているところです。 機材を考えるのもトライアスロンを楽しむひとつの方法ですからね。 2週間ほど店舗の方で試着の準備をして待っておりますので、gruppo bici-okadamanならびに他チームの方でウェア検討中の方でもご相談お待ちしております。

Comments


bottom of page