top of page

トライアスロン

執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)masaki (bici-okadaman)

注文をいただいた、Desotoのウェア、AquaSphereのオープンウォーターゴーグル、それとNewtonのランシューズ。入荷してきました。注文していただいた分が多いので在庫としてはなかなか紹介できないですけど…。

ちなみに、Newtonは普段、僕も履いています。 トライアスロン関連のウェアってなかなかショップの方で入手って難しいかもしれません。 サイクル系のウェアメーカーでもトライアスロン関連ウェアは1~2アイテムだけってことが多いですし、ランやスイム系のウェアメーカーでは見たことがありません。トライアスロン専門ブランドも国内展開が少ないのでそういう代理店がいてくれるだけでもとてもラッキーかもね。 今は、UV関連そのほかを考慮して半袖系のトライアスロンウェアを探すことが多いのですが、これが全くないのです。男子用のウェアはともかく、女子用のウェアが壊滅的。その場合、トップスには「バイク用ジャージでも良いかも」とお勧めはしますけど、Desotoならバイクジャージとしても兼用できそうです。(トライパンツは丈が短く、パッドも薄いので普段のバイクライドはバイクパンツをお勧めします)

ランシューズのNewton。 「フォアフットランニング」向けシューズとしてとても人気のあるブランドです(した?) まぁ、僕はランはそこまで専門ではないのですが、「フォアフットに取り組もう」と言う人向けとしては良いんじゃないかなと。特に着地時の意識付けとしてはこれほどわかりやすいシューズもないのかなと。僕のシューズも前側の5本のライン付近が見事に減っていきますからね。フォームを意識して走るという点で僕はお気に入りのシューズです。 と、言うことでトライアスロン用品もウェットスーツを含めて取扱いしておりますのでどうぞご相談くださいませ。


最新記事

すべて表示

LIMAR ALIEN

3月23日(日曜日)smrは通常通り実施します。 トライアスロン向けにTTヘルメット入荷しました。 LIMAR ALIEN。 快適性と被りやすさは最高レベルのヘルメットです。練習時から被ってもほぼ問題ないでしょうね。ヘルメット内で音がこもらないし、視界も良好。今のTTヘル...

3月19日、20日(連休のお知らせ)

直前になってしまいましてすみません。 3月19日(水曜日・定休日)と20日(木曜日)で連休とさせていただきます。 21日以降、3月中は通常通りの営業の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 POCヘルメットの試着でお借りしていた期間が終了しました。...

Comments


bottom of page