
masaki (bici-okadaman)
バイクパッキングやってみませんかということで。
さて、NINERの方がまだまだ完成しないのでさきにGIANTの方へソロキャンプのつもりでバッグ類をすべて取付していみています。


バッグはPORCELAIN ROCKET から MCA(フロントバッグ) universal Partial frame bag (トップチューブバッグ) Mr.Fusion V2 (サドルバッグ) 容量がちょっと読めなかったのですが、もうちょっと工夫すればこの3つでほど容量は足りそうです。うーん、快適に寝るのであればスリーピングパッドを何とかしたい所ですが良いのは高いし安いものにすればどこに搭載しようということになるのでちょっと迷走中であります。
だいぶ揃ってきたので10月中にはなんとかチャレンジできるかなーとは思うのですが、あとは僕の気持ち次第の気もしますね。 なんとか今年中に1度はソロツーリングに行ってきたいと思います。
・・・というような感じで、こちらの世界はまだまだ素人?でもありますが、準備などはサポートできそうなところまでは来ました。 じゃぁ実際にやってみようは僕はガイドではないので「頑張って!」と背中をおすだけになりますが、それで十分でしょう? バイクパッキングにせよ、ツーリングにせよ、ガイドやスクールに入って一から十まで教えてもらってということでなくても良いと思うのです。