パーツ合同展示会に参加されていた代理店から東京サンエスのOnebyESU JFF #805(フレーム¥78,000、フレームフォーク¥118000) をご紹介。 ディスクブレーキ+スルーアクスルのアルミシクロクロス”フレーム”です。 フォークでさえも別売の形を取ってますが、ちゃんとセットで開発しています。日本のシクロクロス黎明期からずっと支えてきた代理店の気概を感じます。 ほぼ現在トレンドにされている規格を踏襲したフレームを国内で展開している国内ブランドって実はほとんどなく・・・(苦笑)。 正直、東京サンエスですらもう少し遅くなるだろうと思っていました。どうしても国内では「まだいらない」「また規格がかわるの?」という声に押されて後手後手になることが多いので。 で、新規格ってどうなの?は他の人の評価をじっと待つわけです。国内ブランドそれでいつも出遅れですよね…。
と、いうことでアルミのシクロクロスフレームはいかがでしょう!(笑)。 シクロクロスジオメトリですが、グラベル系への転用も多少は可能かな。(厳密にはグラベルロードと呼ばれているバイクのほうがもう少しロード的な走りに近いですかね。そのあたりの詳細はお店でお話ししましょう) なによりシクロクロス競技へ出てみようという方には「フレーム価格が安い」ということが最大のポイントです。 アルミフレームであることによりカーボンフレームとの重量差は約300gほどに抑えられます(同じパーツ構成であるなら)。 もうすこし遊びを優先させたい場合はスチールフレームもありますし、金属系のディスクブレーキ系フレームをさがすなら面白いのはOnebyESU(東京サンエス)ですよ。
そしてもう一つの魅力はとにかく豊富な「カスタム」パーツ群。 ハンドル・ステム・サドル・シートポスト・クランクetc・・・。ありとあらゆるパーツが企画できるだけの力を持っている代理店。 細かな部品も多いですが、また入荷の折に紹介を続けていこうと思います。
Commentaires