top of page
執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

フレームバッグが便利なこと。

今朝は営業開始頃から雨交じりの天気でして・・・。 まぁどこにでることもできずに1日終わってしまいました。 実は3連休って意外とショップは暇だったりします(苦笑)。これまでの経験上は通常のお休みの日よりも確実に来店される方が減るという特異日でもあります。 まぁだいたい予想は付くんですけどね。


そろそろ数字の仕事もわーっと片づけてしまいたいので更新するネタもなしというところが辛いです。 と、いうことでフレームバッグの紹介を。 これまでロードツーリングやトライアスロン関連で「トップチューブバッグ」と呼ばれるバッグを使うことがあったのですが、フレームの上部に取付をして大きさもかなり小さく貴重品のみ入れるという形が多かったのでした。 近年バイクパッキング系では「トップチューブ下」つまり前三角と呼ばれる部分の中にバッグを取付する方法が増えています。 写真の僕のバイクでもバッグを取付しているのですが、実はこれ普段からずっと装着しっぱなしになってしまいました。 とにかく便利なこと、そして走りに邪魔にならないことがその理由。 唯一ボトルが取り出せないと思うでしょ?僕も実際に取り出しにくいな(笑)とは思うのですが、それほど気にもなりません。(コンビニや自販機がこれだけある現状とムキになって走っていないと言うことがあるかもしれません) 容量はそれなりに入りますし、自転車用の鍵などのこれまで収納しにくかったものが収納できることが便利なんですね。サドルバッグやフロントバッグと違って走行中に揺れることを気にする必要もありません。 トップチューブバッグは「バッグが倒れる(おじぎをする)」と言うことに悩まされることがありますがそれもなし。 タイヤチューブや工具などのミニマム容量でよければこれまで通りサドルバッグ(小)がベターかもしれませんが、頻繁に出し入れしたい貴重品類(携帯など)が増えている現状ではやっぱりフレームバッグお勧めですよね。 僕はporcerlin rocketを使っていますがその他にもボトルの出し入れに気を使ったモデルから「前三角全部をバッグにしてしまう」ものまで色々と用意されています。 こういった用品類の紹介にも力を入れていきたいと思います。

P.S. 新春セールというわけではないですが、某社のランニングシューズを定価×65%で放出(笑)します。 トライアスロンショップとはしていますが、ウェットスーツはともかくランニングシューズは販売するのに難易度が高いですね。 通常のスポーツショップ(ランニング専門店)とは販売形態も違うのではなから勝負できませんし…。 と、言うことで必要最低限の在庫数にしておきたいと思っております。在庫がなにかご存知のかたはどうぞ(苦笑)。

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

コメント


bottom of page