top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

ワイドタイヤ:ロード新時代のSCOTT(入荷しました)

SCOTT SPEEDSTER10 が入荷してきました。



ま、それはおいておいて。 カーボンフレーム同様のケーブルのフレーム内蔵工作を持ち、ノーマルなロードフレーム形状でありながら可能な部分にはエアロ処理を施し、通勤ライドやその他ロングツーリングなどで泥除けを装着したいなどの要求にも応え・・・と今のアルミフレームは本当にマルチパーパスです。ロードの性能を失わない部分で様々な要求をこなすタフさが今のアルミロードですよね。

SCOTTは近年SYNCROSと手を組んでオリジナルパーツ群をアッセンブルするようになってきたのですが、ハンドルはオリジナリティを持たせた後ろへ傾斜させるタイプの形状になっています。他のメーカーでもいくつかこの形状があるのですが使ってみると意外としっくりきます。


最新記事

すべて表示

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走られている方もそれほど多いわけじゃないですし基本はオンロード走るので「グラベルロードで走って楽しいの?」とは事情を知らない人に

IMG_3004.jpg
bottom of page