top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

今日の雑感(5/31)

今朝は休業日ですが・・・明日入荷予定のクロスバイクの下準備を。 と、思ったら近所の方が「しまなみ海道を自転車で走ったよ~」ということで色々とお話をしにきてくれています(笑)。 クロスバイクで走ったそうで3泊4日で250㎞超の旅。 興味のある母と話し込んで帰られました。 これまで自転車にのったことがないという方でも、クロスバイクなら半年程度練習時間をいただければ、しまなみ海道や北海道、九州ツーリングだってチャレンジできますよ。 ここ最近は父母が年に1-2回程度、自動車で自転車を持っての旅にでかけていますが、しまなみ海道、やまなみハイウェイなどにもチャレンジしているのです。 なのでやはり同年代の同好の士が集まるのでしょうかね。経験談を持ち寄っていただくので、ツーリングのバイクの仕様など次にどうしたら良いかな?を考えるきっかけにもなっています。 と、言うことで ↓ こんなこともお手伝いさせていただきますので。 必要なもの、乗ること、気を付けるべきルール・マナー、疲れない工夫、簡単な修理・メンテナンス(パンク修理だけでも)、輪行バッグの使い方、車載・・・そのくらいを覚えれば年代関係なく宿泊ツーリングだって可能です。

今のうちのツーリング車2台。


スポーツバイクの入口は今でもクロスバイクではありますが少しずつバイクの性能・志向が変化しています。 明日はまたもう1台クロスバイクを紹介できると思います。そちらもお楽しみに。

最新記事

すべて表示

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走られている方もそれほど多いわけじゃないですし基本はオンロード走るので「グラベルロードで走って楽しいの?」とは事情を知らない人に

IMG_3004.jpg
bottom of page