top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

今週のsmr予定(10月21日)と冬用アンダー

今週のsmrは通常通りです。ようやく天気が大丈夫そうです。 先週なんか、8時ぎりぎりまで雨降っていて8時以降は曇り・・・のような天気でしたからね。そろそろ天候が安定して欲しいんですよね。

Sunday Morning Ride  (日曜のグループライド)は 朝8時bici-okadaman前に集合、11時を目途にbici-okadaman前に帰着して終了解散となる「定期グループライド」です。 グループライドですが3名~10名を1組にして、主に脚力別にグループを分割しています。 行先は同じですが、今後はちょっとコース取りを替えることを検討中です(特にトレーニングのグループ)。 あくまでグループライドをしようということが主眼ですので、個々のトレーニング目的に合わせられるようには完全にはなっていません。 レースでもツーリングイベントでも周囲のグループメンバーとコミュニケートを取りながら走ろうということが目的になっているから。 それはトライアスロンなどの単独走行が規則になっているケースでも重要なことで、ロード系のイベントは基本的に周囲のライダーがいることが前提なんですよ。あるいは、周囲の交通(自動車や歩行者など)にも気を使って走ることが求められています。そんなわけで、あくまでグループライドと言っているわけです。自主参加、自己責任でお願いしますとなっています。 どうぞよろしくお願いします。(初参加されたい方はお気軽にbici-okadamanのほうへ相談どうぞ。)

さて、そろそろ朝や夕方は寒さも感じるようになってきました。 かと言ってまだ冬用のジャージを着るまでじゃないですよね。 僕の場合は先に冬系のインナーウェア(アンダーウェア)を着用することにしています。 冬用インナー+夏用ジャージの組み合わせです。


Q36.5のベースレイヤーと、MILLETのドライナミックメッシュシリーズは夏から冬までシームレスに(素材を変えることなく)シリーズ化されているアンダー。 汗をかいても素早く肌表面から汗をウェアのほうへ移して拡散してしまおうという意図のもとにできています。 夏でも汗がべとつかないし、冬は汗が肌を冷やすことを抑えられるのがこのタイプのインナーの特徴です。 Q36.5はそのうえで、肌表面を覆う暖かさや汗の流れのコントロール、通気性を部位ごとにコントロール。 MILLETは繊維自体が冷たく感じることはまずないですが、風を通すことは通すのでもう1枚アンダーを重ね着することでコントロールするという手もありますね。 着用感などで判断してみても良いかもです。 ちなみに静岡の場合、真冬の一番寒い時期でも人によってはライド中に分厚いジャケットが必要ないほどの気温上昇があります。 朝方集中で走る人、走るときに汗が出にくい人以外は、ちょっと薄手の5℃~10℃以上の対応のウェアでも十分かも(個人差があります)。

もうひとつ、これまでDefeetから出ていてとにかく使いやすかったニット系のグローブですが、もうひとつ別のブランドも入荷しています。

シャワーズパスの「ウォータープルーフ」&「透湿」ニットグローブ&ソックス。 showers pass Light weight waterproof socks(4,600+tax) & crosspoint knit waterproof gloves (5,500+tax) あらゆるスポーツにお勧め。スキーにも向いていると思いますが・・・(w

これまで人気のDefeetのDuraGloves (通称軍手)も取り扱ってます~。

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

Comments


bottom of page