今週も通常通りに営業しております。
新コロナウィルス対応として長時間の会話は・・・外のテーブルで対応させてもらうように考えていますので、あまり寒くならないといいなぁと言う感じです。「密です!」みたいな環境にはほぼなりませんので継続して営業する予定です。
で、もうひとつ。
smrも継続します。この夏に解禁になった屋外の競走系スポーツでの感染事例が結局はほとんどありません。対面・接触スポーツでもないですし、対人距離も取れています。また、屋外環境で風の影響が強いこともありますので感染対策における3密対策も取れていますから問題はないものと判断しています。と、言うことで明日も通常通り実施します。
注意点ですが、休憩時間はお互いに対面にならないこと、距離を取っておくことを理解しておきましょうね。帰宅したら手洗いうがいです。
さて、ぼちぼちとお仕事をいただきながらですが…。
あまり「何かが入荷したよ!」みたいなニュースがございません(苦笑)。
ちょっと、増えているのは、「家で所蔵していた自転車を治して使いたい!」というお客様でしょうか。「旧いバイク持ってるからそれを乗ればいいよね」と、言うのは僕も賛成ですが、たとえば倉庫へしまっておいたとしても(あるいは野ざらしになっていたという例もありましたが)、埃が積もってしまったり、タイヤの空気が抜けてパンクしていたり、あるいは「空気の入れ方がわからない。(ポンプは捨ててしまった)」とか色々おありだと思います。タイヤと言うのはゴム製品でもあって時間がたてば劣化もしてしまいます。そんなわけで、数年倉庫へしまっておいたものへまた乗ってみようと思われたらとりあえずお持ち込みいただければと思うのです。ちょっとメンテナンスするだけ、ちょっと部品を更新するだけで、ずっと乗りやすくなる、かもしれませんよ。
top of page
静岡県焼津市、高草山のふもとにあるサイクルショップです。
定休日:水曜日、平日10:30~19:00、土日祝日11:00~19:00
ロードバイク、グラベルバイク、MTB、小径車、一部電動アシスト自転車、キッズMTB、etc.
完成車、カスタム、オーバーホール、修理、レストア、バイクフィッティング、トレーニング相談


bottom of page
Comments