top of page
執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

大井川港トライアスロン大会

第14回、大井川港トライアスロン大会のエントリーが開始されています。 例年すぐにエントリー受付終了になっている地元の大会です。 今日中にエントリーを済ませられますように。 ここ数年、オフィシャルのバイクメカサポートで会場におりますので、当日バイクの不安があれば会場内のテントへお持ち込みくださいませ。 昨年の注意点としては ・変速調整のずれ ・エア漏れ(パンク、ポンプの不調など) が数件と少なかったのですが、 「会場内でバイク組み立て時に、ブレーキの解放レバーを戻し忘れている」 ケースが、会場のバイクの約10%ほどありました。 車載で持ってきて、徒歩で(バイクを押して)会場入りしている方がほとんどなので、忘れていて前輪のブレーキが効かない(効きづらい)状況になっているバイクが多かったです。(そのままバイクラックに架かっていました) コースが単純とはいえ、折り返しコースなのでブレーキのチェックをぜひお願いしておきたいなーと。まだ心配するには早いですけどね。 と、いうことで今日も営業中です。

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

Comments


bottom of page