top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

女性のサドルセッティングについて思うこと

こんにちはbici-okadamanです。 もうひとつ、以前から書こう書こうと思っていた女性のサドルセッティングについて思うことを。


1-2016-11-009

それはさておき(笑)。 実は、サドルを少しずつ前にずらしてテスト中です。 そろそろシートポストを換えて後ろに下がる量を減らすタイプにしないとならないのですが・・・そのくらい前に取付してみたいところ。普通に考えると「前乗り」ポジションになってしまいます。 ところが、女性と男性では同じサドルに座っても乗り方が違ってくることが多いです。たいていの場合、男性はサドルの後端が少し見えることが多いのですが、女性の場合は後端が見えないほど後ろ座りしています。プロの女子でもそういう選手が結構います。(その理由がなぜか?までは僕にはわかりません^^;) つまり、それだけ前にサドルを取り付けてやらないと予想以上に後ろ乗りになってしまう。そしてハンドルも近く設定しなくてはならない。ハンドルも高くないと乗りにくい。 「修正すべきはサドル位置であってサドルの座る位置は好みやフィット感と結びついているので代えられない」ということが今のところの僕の仮説です。サドル位置をフィットさせて腰の位置が安定すれば、ハンドル位置はもう少し前に伸びて小型フレームに乗らなくても大丈夫になり、スピードも乗せやすくなるのではないか?と言うことなんですが・・・。現時点ではペダルを前にけり出すような乗り方になり気味ですし、ハンドルももう少し近い方が楽そう、などなど思うのですが本人ではないので感覚がきちんと把握できているわけじゃないのが辛いところですね。

最新記事

すべて表示

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走られている方もそれほど多いわけじゃないですし基本はオンロード走るので「グラベルロードで走って楽しいの?」とは事情を知らない人に

IMG_3004.jpg
bottom of page