top of page

富士ヒルクライムお疲れさまでした。

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2018年6月10日
  • 読了時間: 1分

富士ヒルクライム、行きますよ&行ってきましたよと言う方から無事ゴールのお知らせありがとうございます。 今年は雨予報がでていたのでレースの心配より、下山中のブレーキやら寒さやらの心配の方がみなさん多かったようですが、smrで普通に走られている方なら普通に大丈夫だよと言って送り出しました(笑)。 スバルラインの下りは高所こそ、気圧の関係で高速になりやすい気はしますが?基本的には緩斜面なので、雨天であっても適度なブレーキ操作ができれば大丈夫とは思うのです。実際に斜度は普段走っている下りの方がありますからね。ただし、25㎞近く下る経験はしていないでしょうから数回に分けて途中止まっても良いよとは言って送り出しましたが。

えー、ですが僕は25㎞も延々と同じくらいの斜度が続くスバルラインが超苦手です(笑)。ほぼ同じ理由でニセコパノラマラインも(学生時代から)苦手にしていまして…。 富士ヒルクライムもそうですが、ニセコクラシックも僕はでる気力がわきません・・・。出るというだけで凄いですよ。

なにはともあれ、お疲れさまでした。 色々感想ありがとうございます。

最新記事

すべて表示
明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

 
 
 

Comentários


bottom of page