top of page
執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

明日、明後日と連休いただきます

3月20日、21日と連休をいただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

~今日の雑感~ 一般自転車のパンク修理で一番多いものはなんだ? 答えは「空気の入れ忘れが原因」 です。 この原因でパンク修理を依頼されるかたの多くが・・・また持ってこられます。 タイヤの空気を補充しないでそのままで乗っているのです。 「段差でチューブを潰してしまう」 「タイヤの内部でチューブが折り畳まれて筋ができてしまう」 このパターンが多いんですよね。 関心がないから、説明してもまた同じことになるケースが。 困ったなぁ・・・と思いつつ今日もパンク修理をするのでした。

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

Comments


bottom of page