昨晩からの雨が強かったですが、明日は天気も回復とのことだそうです。
と、言うことでsmrは通常通りの実施です。爆風が吹かないことを祈りましょう…。
春先はいつも厳しいんですけどね。

と、言うことでチェーン洗浄&注油しておきました(笑)。
僕の場合、一回で乗る距離がいまはそれほど多くもないので、150~250kmくらいごとにチェーンの洗浄をしていると思います。目安はチェーンの「ゴリゴリ」感なので厳密じゃないですけどね。チェーン洗浄と注油がきちんとなされている時に比べてチェーンとチェーンリングの間の感触が「ごりごり」と感じだしたら1度注油、2回目に感じだしたら「洗浄と注油」と言う形です。この場合、基本はチェーンと見えてるプーリー(回るところ)、フロントのチェーンリングの3つくらいから油汚れと砂塵を落とすことにしています。スプロケットはもう1巡してからと言う適当さですが、まぁそのくらいでも汚れはほとんど出ないです。
smrの終了後はメンテナンスの相談やトレーニング、ライドのあらゆる相談についてゆるくお話しています。雑談程度にチェーン洗浄と注油のメンテナンス講座なども随時開いておりますのでお気軽にsmrにご参加の上、お尋ねください。そんな時は無料です(笑。
コメント