top of page

本日の作業。

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2018年11月12日
  • 読了時間: 2分

今日からオーバーホール作業が入っています。 自分で弄るのが大好きな人ですが、1年~2年に1度は定期的にオーバーホールの依頼をいただいています。 そのおかげでバイクが結構きれいにされているのですが、「間違ったことしてないかどうか気になるし~」だそうです。 まぁ、オーバーホールのタイミングで全部見直し、みたいなことでなく普段から相談もいただいていますけどね。 ご自分でメンテナンスする、いじる、カスタムする、それは楽しいことですからどんどんチャレンジして欲しいですね。 気になることがあれば事前でも事後でも相談してもらって、診てねって依頼でもOKです。

結局は外さないと洗浄・注油の手が届かない部品などもありますし、ワイヤリングなどはいったん見本をつくるように・・・と言うこともあるのでそれなりに作業はありますね。 バイクをきれいな状態に戻したいなと言う方は洗車という方法もありますが、ワイヤのほつれなどが出ている場合はオーバーホールのほうが良い時もありますよ。 またご活用くださいませ。いつでもご予約お待ちしております。

作業工賃:一般的なリムブレーキロードの場合16,200円(税込)+消耗部品費用・・・作業内容で前後します。 ディスクブレーキのオーバーホールは作業工数から工賃検討中です。まずご相談ください。

最新記事

すべて表示
明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

 
 
 

Opmerkingen


bottom of page