本日の営業について
- masaki (bici-okadaman)
- 2024年1月25日
- 読了時間: 2分
1/25本日の営業は所用により
17時30分ごろまでとさせていただきます。
明日の営業については通常通りです。
よろしくお願いいたします。
展示会で見つけて来た「フロントバッグ」。

Ostrichは日本の老舗的なサイクルバッグや輪行袋を作るメーカーさんですが、今回は「アタッチメントなどを使わずに取り付けられてかつライトやサイクルメーター台座に干渉しないバッグ」ということでまさかの「片ハンドル分のバッグを二つ付ければ良いじゃない」と言うバッグが新製品で出るそうです。これ、なかなかいいアイディアかな。
大きな荷物を入れられないという点は「そもそもフロントじゃなくて良いよね」ってことだろうと思います。出し入れの多いものがここに入るでしょうからね。取り出しやすさが一番だと思うのです。

と、言うわけでハンドルバーバッグにはこういう「機能性重視」のバッグもあります。
ROUTE WERKS 。
「サイクルメーター類はきちんと台座でつけちゃうよ」「バッグから取り出しやすいでしょ」「外した後も考えてるよ」・・・徹底的に機能に拘った感がすごいです。
アダプター装着が必要になるので近年のエアロ系ロードバイクには実はつかない(ハンドルのステム近辺も丸形状ではないのでハンドル交換が必要になるケースが多いです)ってのがちょっと・・・どうにかならんのかとは思うのですが(苦笑。
と、言うことでちょっとご紹介でした。
Comments