本日は地域コミュニティの会合に出席のため19時までの営業とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 さて、朝から小径車のカスタマイズでちょっと知恵を使いました(笑)。 お客様のご要望によりまして純粋な性能だけじゃなくてカッコよさ、コストパフォーマンス、ひねり?を織り交ぜて提案させてもらっています。ここのところ、純正バイク主義から外れたいご要望をいただくのが楽しいです・・・が今回も写真はなしで。まだカスタムの道はしばらく続くんですよね。
なかなか写真をアップする適当な技術がなかったのですが、ちょっと手を加えるアプリを見つけましてちょっとだけモチベーションアップです(笑)。写真にヒントもありますので探してください。 玉露の里手前にある、龍勢の発射台が僕は好きで時々見に行っています。 グラベルロードじゃなきゃ入れないというわけではないですが、ロードだと近すぎてつまらないのでグラベルロードの方があちこち寄れていいかなと。やはり、ロードバイクは「速く」を追求したバイクと言う先入観があるのでゆっくり走るのが僕は苦手です。アベレージで25㎞/hに届かんとするスピードがゆっくり?実際にゆっくり走っているのです。脇道を走ってみたり、裏道へ入ってみたり。土手も走ったり・・・ですが、機動力は高いのがグラベルロードの特徴かなと思います。オンロード仕様がぼくはメインですが、そろそろ例のイベント発表になりませんかね?なったらそれに合わせた仕様に換えていこうと思っているのですが‥。
Comments