今日は娘の運動会のため午前半休とさせていただきました。 12時30分より営業開始とさせていただいております。
急に天気が回復しましたね。ちょっと風はありますが、日差しの強さと差し引きで走りやすい陽気と言えるのではないでしょうかね。 毎年この時期になるととあるグループが焼津to日本海のロングライドに出かけています。 なぜか2年連続で雨天の中を出発すると言う憂き目にあっている記憶があるのですが、予期してかどうかサドル下に装着するタイプの泥除けを購入していただいた方も…。なにはともあれ皆様道中の無事をお祈りしております。
来週の前半の予定が1件埋まりました。新車組立(クロスバイク)。 オーバーホール作業とバッティングはするのですが月曜日発注で火曜日着後に組み立て開始で計画しているので日曜までに預り分はオーバーホールの作業が可能です。 その次が木・金曜日の枠となりますのでご了承くださいませ。週末までに大きな組立作業は埋まっちゃうと楽なんですけどねー(笑)。
それから、今週のsmrについて 今週のsmrは通常通りの実施となります。雨天が数日続きましたが苔の心配は場所によってと言う所でしょうか。 もうひとつは田植えの季節となっていて農作業の車が多いことかと思っています。 大きくは心配していません。 定期運航タイプのグループライドは道中の道路状況や込み合うスケジュールなどを把握しやすいのが利点です。誰が来てもコースが分かりやすいようにしてありますし、出発前からコースが予想しやすいわけです。 集合場所についてから距離が倍に増えたとか、平地のつもりが上り・・・最初の参加の内はありうるかもしれませんが繰り返し参加いただければこのグループライドが使っているコースがどことどこなんだなと予想がつくのが定期運航タイプのグループライドの目指す道かなと思っています。
ความคิดเห็น