top of page

本日のsmr(参加者増えたよ)

執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)masaki (bici-okadaman)

と、言うことで今日の参加メンバーは初参加2名、途中参加組を含めて14名でした。 トレーニング組は相変わらず集まりもよく(笑、トライアスロン組、ツーリング組とバランスも取れました。あと女性陣が2名の参加はほんとに久しぶりのことでございました。

smrが組を分けるのは、まぁいくつか目的があります。 志向や走力を分けられるようにしておこうというのが1つ。せっかく集まって走るのに単純にバラバラで走っても楽しくはないですからね。ツーリング組は声が届く範囲で走りたいですし、トレーニング組はグループライドとして走りたいですよね。引っ張られるだけのライドも辛いしね。そんなわけで4-5人で走れるようにしつつ、同じ休憩場所に集まれるパターンを作ろうと言うのが今のやり方の趣旨です。来春からはまた本格的にロングライドやレースイベントが始まると思ってsmrを活用していただければさいわいです。


最新記事

すべて表示

3月19日、20日(連休のお知らせ)

直前になってしまいましてすみません。 3月19日(水曜日・定休日)と20日(木曜日)で連休とさせていただきます。 21日以降、3月中は通常通りの営業の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 POCヘルメットの試着でお借りしていた期間が終了しました。...

3月1日~2日(お休みです)

3月1日~2日はbici-okadamanはおやすみをいただいております。 smrもお休みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。

Comments


bottom of page