天気予報はもう少し早く回復するだろうとの見込みでしたが、8:00現在でも雨が降っている状況なので、サンデーモーニングライドは中止となります。 どうぞよろしくお願いいたします。 bici-okadamanは11:00より営業開始します。晴れ間が出てきたら少しチェアリングライドでも行ってこようかな(笑)。
さて、昨日は伊豆にあるサイクルスポーツセンターのベロドームで行われた「トラックパーティ」に観戦に行ってきました。
東京オリンピック会場にもなるベロドームでトラック競技を盛り上げようというイベントがようやく定期化された?のがこのイベント。 2011年の同競技場でこけら落としとして行われたイベントを踏襲しているのです。(その第1回目をVIPシートから観戦しました)
今回は子供たちもつれてほぼ全競技を楽しく観戦してきました。 息子も最前列で釘付け(笑)。

男子マディソンはいわゆるリレー競技ですが、2人1組で何回も交代が行われるので交代シーンを中心に見ましょう・・・途中で1位がわからなくなります(笑)。 今回のお目当て、愛三工業の西谷選手(すでに引退しているはずなのにまだまだ痺れる走りを見せてくれました)の交代。

ロード系の選手が多く出場する、エリミネーションをはじめ、スクラッチ、ポイントレース、それらを組み合わせたオムニアムなど中長距離系種目もトラック種目は盛んにおこなわれるようになりました。 以前より中長距離系の種目が増えています。そして迫力に関しては短距離種目と違う集団内の動きも面白いですよ。

今回は女子だけでしたが、チームパシュート。今年の冬季オリンピック、スピードスケートでも話題になった競技ですが元々は自転車競技でも実施されています。 そして、東京オリンピックでは入賞が期待される、記録が伸びてきている競技でもあるんです。

と、言うわけで競技内の写真を中心にアップしてみました。 会場内はとても楽しい雰囲気、今日も午後から開催されていますのでこの天気・・・まだ間に合いますからどうぞご観戦行ってらっしゃいませ。
なお、bici-okadamanは11時より営業開始します。
Comments