top of page
執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

本日大雨&台風接近につきまして19時をもって終了とさせていただきます。

2週連続の台風にて、今日も大雨の中に来店いただきましてありがとうございました。 ただ、台風接近中と大雨警報が継続中のため19時をもって本日の営業を終了とさせていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。


変速・ブレーキワイヤがフレーム外に露出している部分に使われている「アウターケーブル」と呼ばれる部品です。 実はこれシフトケーブルのサンプルなのですが、シマノケーブルや他のメーカーでもほとんど見かけない「コイル状」のアウターケーブルなんです。 シフト側はフィーリングを良くするためにケーブルに縦に線状のもので筒を作ってあるものがほとんどですが、写真のメーカーはコイル状にすることで「より曲率がつよい場所でも使えるようにする」という手法を取っています。最近までテストサンプルで実走テストをしてもらっていた方から高評価をもらいまして、今後はシマノケーブル以外にもこちらもプッシュして行こうかなと思っているところ。 特に小さいフレームに乗られている方や、ハンドル形状によってはこのケーブルはシフトフィール・ブレーキフィールを改善することに繋がります。 このメーカーのもう一つのメリットはケーブルを覆う被膜のカラー展開ですね。クリア+カラーで内部のコイルが見えるって意外と良い味出ていると思います。 興味のあるかたは詳細はまたご来店くださいませ。

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

ความคิดเห็น


bottom of page