top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

来るべきシーズンに向けて

フレームでCervelo Pシリーズが入荷してきました。 21年カラーがまだ少し在庫に残っていたので弊店でもチャンスだよってことで。 組み上げるには部品の入荷をかなり待たなければなりませんが、トライアスロンが無事に来シーズン開催できることを祈って間に合うように準備を開始しています。

Cervelo Pシリーズはだいたい写真のようにハイドレーションまで含めたエアロ性能を重視した設計になっています。使い勝手に関しては良くできているなと思うのはハンドル周りに関してはケーブル外装式なんですね。フレーム側でぎりぎりまで内蔵化できるところを進めて空気抵抗に関してはほぼ影響ないようにしておきつつ、取り回しや好きなパーツを使える汎用性を確保する点ではとても優秀なようです。 すでにディスクブレーキ化され、28Cタイヤも標準でOKとなっていますので、バイクの安定性、グリップ、そして快適性を最大限まで高めたうえで「速い」というエイジレーサー向けなトライアスロンバイクに仕上がるのではないかと思います。 今回は電子シフター化を最優先、日常のメンテナンス性を考慮して機械式(ケーブル式)ディスク(Equal)を用いようかと計画中です。油圧ディスクはメンテフリーに近い部分があるのですが、視覚的にケーブル式の方がトラブル対応しやすい部分はあるのでコストパフォーマンスで選択と言う感じです。(どっちがいいとも言えません、どちらにも良い面があります) 完成が年明けになってしまう予想ですが、また完成した時に紹介したいと思います。 今回はCerveloの入荷しましたよと言う紹介と言うことで。

最新記事

すべて表示

上記についてのお知らせです。 6月3日(土曜日):通常営業に戻ります 6月4日(日曜日):bici-okadaman臨時休業の可能性あり  ※運動会日程が土曜日→日曜日に変更されまして、当日朝までわかりません。   申し訳ありません) 6月5日(月曜日):臨時休業日、4日と5日が入れ替わる可能性があります。 6月6日(火曜日):午前中休業(予定)、午後より通常営業 現時点で天候に振り回されており

今週末は長良川トライアスロン、来週末が富士ヒルとイベント続きになっていますのでちょっと参加メンバーが少ないかもしれませんが、初参加の方とトラメンバー復帰組が来るよーと連絡いただいていますので、通常コースにて実施予定です。よろしくお願いいたします。

IMG_3004.jpg
bottom of page