top of page

緊急入荷だよ(笑。

執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)masaki (bici-okadaman)

ZIPPのTTバー、Vuka Clip above mount 360mm/70mmと言うモデルが「急遽」入荷してきました。とりあえず限定1個。代理店にはまだ在庫あるのだけど、ZIPPはTTバーの汎用性としてはめっちゃお勧めなので急いで~(笑。と言うことで。

TTバーについては「ついてれば良いや」って人も正直多いんですが…。 ロードバイクのドロップハンドルに比べるとポジションのごまかしが効かないパーツです。 肘の角度に余裕があるドロップハンドルと肘をパッド上に載せて固定してしまうTTバー。 さらに、ドロップで走るより低い姿勢になりがち。 身体の自由度が無いので、きちんとポジションが取れないと「辛い・力が入らない・不安定で危険」と三重苦。なので、ポジションの変遷がとても多いパーツでもあります。 5年ほど前のモデルだと、パッド形状は平らで「ただ載せているだけ」だったり、ハンドルの下からバーが出てくるタイプをお勧めしてたりだったのですが、近年は肘の固定の安定性とポジションを高めにセットする方法が主流になってきたり、と言うことでこのZIPPのハンドルなどをお勧めすることが増えてきています。(ドロップハンドルの人でもこちらのモデルでも良いかもしれないです)。 肘を置いたときにきちんとバーに向かって腕が伸び、バーをキャッチしやすいモデルをぜひ使ってみてください。

最新記事

すべて表示

3月19日、20日(連休のお知らせ)

直前になってしまいましてすみません。 3月19日(水曜日・定休日)と20日(木曜日)で連休とさせていただきます。 21日以降、3月中は通常通りの営業の予定です。 どうぞよろしくお願いいたします。 POCヘルメットの試着でお借りしていた期間が終了しました。...

3月1日~2日(お休みです)

3月1日~2日はbici-okadamanはおやすみをいただいております。 smrもお休みとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。

Comments


bottom of page