top of page

連休前半は明日まで営業です。

執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)masaki (bici-okadaman)

今日はPLR(プライベートレッスンライド)でスタートでした。 TTポジションについての見直しと調整、ペダリングの意識付けが中心で。 腸脛靭帯炎や脹脛などの筋肉痛を起こしやすいとのことだったので、対応したペダリングの意識付けを進めていくとともに上半身がリラックスしてポジショニングできるようにとパッド位置、TTバーの向きの変更を行いながらライドを進めていきました。トライアスロンのバイクパートはロングの場合、普段のトレーニングよりも出力的には小さくするので、パワーを出すというよりも体重を生かしてペダルをリズムよく踏んでいく(ことで回していく)ペダリング重視になっていったほうが良いと思っています。体格のいいライダーならなおのことですが、腸脛靭帯炎などを起こさない秘訣もその辺にあると僕は思っています。 プライベートなので写真はなしで(w。 ちなみに、今朝は路面がかなり濡れていましたので、終了後に洗車講習会ついでにバイク洗浄しました。チェーンドライブ周辺だけでもやっておくといいですよ。 明日も通常通りに営業しております。 連休後半に入荷可能になる代理店もありますのでどうぞ色々ご相談ください。

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

Comments


bottom of page