masaki (bici-okadaman)
2018/12/04 今日の雑感(営業中です)
少しずつ来年のイベントに向けて・・・トレーニングを開始しようかなというところです(笑)。 体調と相談しながらですが、ゆっくりゆっくりですよ。 今朝はゆっくりと近場サイクリングして読書タイムでした。

知っている人は知っている有名は本ですね。パワーメーターを購入される方はだいたいこの本を読まれることになります。 僕も繰り返し読んでいますが、再びパワーメーター装着したのできちんと復習を。 ・・・20-30ページくらいでしたのでまだまだ先は長いですが。 ただ、注意したいのは、意外と心拍系のデータを拾うことを軽視しているんですよね。実際には今のツールドフランスを走るようなトップ選手たちも心拍センサーをしています。つまり、データを軽視するとは言っても体調不良・加齢などで出てくる心肺系の過負荷にも注意が必要なので装着しておいた方がいいと思うのですが。そのほかにもいろいろ理由があるのですが。 こちらのトレーニングに入れるのはもう少し先になりそうなのでそれまでに復習終わらせておくことにします。

今日の新作ネタ。 ・ROTORの新型クランクALDHUですが、150㎜、155㎜、160㎜、165㎜、と入荷してくるようです。 代理店のメールニュースより通知があって、まだB2B上では未入荷なんですけどさてどっちだ(苦笑)。 いわゆる、ショートクランク派の人にお勧めです。身長が160㎝台の方はこれまで165㎜というパターンが多かったんですが、さらに短いクランク長にしたいと言う方も増えてきているようですね。 脚の上死点付近での上げやすさを改善できると思います。