top of page

2018/12/22 Continental GP5000が入荷

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2018年12月22日
  • 読了時間: 1分

bici-okadamanでもContinental GP5000が入荷してきました。

Continental GP5000

Continental GP系は有名な「私たちが作りました」的な女性が出ていたのですが今回の箱はちょっと素っ気ない(笑)。 Handmade in germany の文面はしっかり記載されています。

Continental GP4000S2の歴史が長く、その間にロードバイク系のタイヤシェアを席巻するにいたりました。特にプロチーム系の採用が多かったようです(ただし、プロはほぼチューブラーを使っています)。ただ、徐々にチューブレスの採用圧が高まっていて、いつになったらモデルチェンジするのか、チューブレスを出さないのか・・・と思っていました。

と、言うことでトレッドパターンなどは前作に似ているのですが、ちょっと変わりましたね。転がり抵抗の低減がうまく行っているようで、非常に評価の高いタイヤになっています。タイヤ交換の際にはご検討どうぞ。 なお、GP4000S2の在庫がちょっとだけあります。 在庫限りと言うことで特価にて販売中です。あと数本ですけど。

最新記事

すべて表示
明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

 
 
 

Comments


bottom of page