top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

8月の予定です。

7月最終日。 今日もめちゃくちゃ暑かったです。 smr、今日からしばらくはグラベルロード(NINER RLT9)で走ります。 ロードを更新するのですが、しばらく間が開いてしまいます(笑。 8月は10ー15日と連休をいただく予定にしています。 お盆期間中にかかる8月14日はsmrもお休みとさせていただきます。

もう少し涼しくなったら椅子とか持って峠の駐車場でのんびりと皆さまの帰りを待ちたいと思います(笑。 しばらく前に32Cのチューブドのタイヤにしました。乗車頻度が低くてチューブレスだと空気圧をキープできないんです。そうするとビードが落ちて乗車前の準備が面倒なのでチューブドに戻しました。パンクリスクは低いので超軽量のREVOLOOPのチューブを使っています。空気圧もチューブレスほどではないですが低圧で。これでそこそこは走行性能を取り戻せる感覚ですね。軽量チューブはパンク頻度が低い人にはお勧めかなと思います。それでも通常のチューブの3倍ほどのお値段です。初期投資はチューブレスと同じくらいかな。 実際走ってみると路面抵抗は驚くほど小さいです。例えばタイヤ重量による加速の重さ、バイク全体の重量や空気抵抗がきちんと切り分けできるようであれば路面抵抗自体は小さいと分かるはずです。今日も定常速度域ならロード勢でもついて行くことができました。登りや風の抵抗を受けてしまう先頭では苦しい思いをします。この辺がポイントです。

FOILはこの状態にして次のオーナーさんに乗っていただくことになりました。 お客様の試乗を含めてよく走りましたよ。引き続きSCOTTは23年で取扱いする予定です。

最新記事

すべて表示

祝日ですが21日はお休みとさせていただきます。 22日が定休日です。 23日より営業再開とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3月-4月の予定です。 子どもの春休み進行が始まりまして、家族間の休みの日程調整も必要になりました。 誠に申し訳ありませんが21日(火曜日・祝日)をお休みとさせていただきます。 それ以降の定休日以外のお休みについてですが、4月に入って4月7日(金曜日)をお休みにさせていただく予定です(予定が午後から入っておりまして、夕方には戻りますので予約のみ受けられるかもしれません)。 どうぞよろしくお願いいた

IMG_3004.jpg
bottom of page