top of page

CEEPO2019の情報は

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2018年9月22日
  • 読了時間: 1分

2019のCEEPOはカタログ等の情報が少し遅れているそうですのでFACEBOOKのCEEPO JAPANのページを参照くださいね。 注目のSHADOW-R、定番のKATANAについても詳しく説明がなされていますが、バイクがちょっと苦手なトライアスリート向けとしてはMAMBA-R(ディスクブレーキモデル)もおすすめです。 走力的に苦手なかたというよりも、なんとなくトレーニングに行きにくい、公道を走るのが苦手、下りが苦手と言う方でも次のステップを踏みたいよと言う方はいますよね。そういう人にぜひおすすめです。ブレーキ、そしてタイヤの太さによる安心感はこれまでの「細いタイヤ」のロード感を一変してくれますよ。

今日、ちょうど日本向けの情報がアップされていますのでぜひ!

最新記事

すべて表示
明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

 
 
 

コメント


bottom of page