gruppo bici-okadamanのチームジャージが入荷しましたよ! 各サイズ在庫があります!と言いたい所ではありますが、Mサイズは予約分でも入荷数を超過してますのでとりあえず先着順です! すでに入金いただいている方の分は優先でお渡しして、それ以外は予約して入金がまだの方を先着順に対応いたします。 2週間前後でMサイズの追加注文分が入荷してきますのでまだ予約もしてないけど~と言う人は予約をお願いいたします。
ちなみにパンツについてはランニングチェンジにともなうマイナーチェンジが入っています。 裾部分のゴム部分のつくりが変更になったことで白率がちょっと上がりました。
今はジャージ登録しておかなければならないレースがないのでちょっとしたマイナーチェンジも受け入れられるから良いです。
裾ゴムについては切りっぱなしと呼ばれる裾形状に変わりましたが触った感じでは某社よりもちょっと厚みがあります。 パンツの素材全体が元々厚みがあるように感じられるのですが、しっかりした造りとも言えるかなと。 すでに1年の長期使用インプレッションになりますが、これまでに製作してきたどこのブランドよりも「丈夫な」つくりかなと思います。
gruppoメンバーの方、bici-okadaamanのお客様、smrに参加される方いずれも購入可能です。 できればぜひbici-okadaman、smr、gruppo bici-okadamanの活動に賛同・仲間に入っていただければうれしいです。 交通マナー・社会マナーの順守はぜひ守って楽しく遊べる方はいつでもwelcomeです。
================= ここで話題はbioracerのこと。 bioracerはベルギーのチーム用カスタムジャージ作製ブランドです。 ベルギー・オランダ・ドイツ各ナショナルチームジャージから世界中のアマチュアクラブチームまで数多くのカスタムジャージをこなします。 日本でも徐々に製作チームが広がっているメジャーブランドです。
bioracerを推す理由。 ・カスタムジャージとしてはとても豊富なアイテムを持つこと。 フィット感や志向の違い、コストの観点から半袖ウェアでも数パターンのアイテムを持っています。冬用アイテムなどは地域の温度帯を考慮した厚みやウィンドブレーク素材の違いによって揃えているきめ細かさを持っています。また、世界有数のナショナルチーム供給を含めてフィット感についてはトップレベルの性能を持っています。 ・そのフィット感について 別記事でも書いています。同じMサイズの人でも身体の厚み、筋肉の付き方などでフィット感には様々な要求がありますよね。gruppoジャージはボディフィットと呼ばれるアイテムを選びましたが左右脇から腕・肩回りの生地を前・後ろとは変えて伸縮性を高めています。また身体にきちんとフィットしていることでウェアが風でバタつかずに空気抵抗になっていることを感じにくいウェアを実感できるのも良い所ですよ。 ・丈夫さ、擦れにくさ トップス(ジャージ)に比べてパンツは他ブランドよりも厚みを持たせているように思います。1年たってからのよれよれ感のなさはカスタムジャージの範疇にはありません。
bioracerオーダーのデメリットはデザインのやりとりが他ブランドよりもちょっと難しいかな?と思ったくらいでした。 基本的に「絵をpdfにしたレベルでも対応可能」なので納期にはちょっと余裕をみて取り組んでいただければ、僕もアドバイスさせていただきます。 と、言うことで他チーム、新チーム、お仲間でチームジャージを作りたい方はお勧めです!
Comments