top of page

Orbea カタログが到着

  • 執筆者の写真: masaki (bici-okadaman)
    masaki (bici-okadaman)
  • 2020年9月25日
  • 読了時間: 2分

スペインOrbeaの21年カタログが入荷してきました。

と、言っても、基本は電子カタログ+カラーを中心としたオーダーシステムに移行しているので「こんなモデルがありますよ」と紹介するカタログです。

基本モデルは確認できるのでどうぞご参考にということで。


21年モデルから取扱い開始ということになっているのでbici-okadamanにとっては全モデル「新規」に近いのですが、

ロード系は

・純レース系:ORCA OMX

・エンデュランスロード系:ORCA OMR

・エアロロード系:ORCA AERO

・グラベル/シクロクロス兼用:TERRA

・エンデュランス(アルミ):AVANT

と分類されています。モデルチェンジされたのはORCA OMR とAVANT。

それから、MTBもほぼフルラインナップで入荷可能。

そちらについての詳細は店頭で・・・・。



レース系のORCA OMXは昨年モデルチェンジされていますが、軽量+そこそこエアロ(フレーム830g/530mm)、ケーブルフル内蔵、タイヤ幅クリアランスの確保など現在のトレンドに合致していて

設計力の高さは優秀な部類だと思います。MyOという形でカラー+コンポーネントの選択肢がありますし、サポートがバスク地方の地元チームになっているのでワールドツアーこそでてきませんが、スペインではおなじみのチーム&バイクでもあります。

21年はOMXから派生させてエンデュランスロードとしてOMRを発表。よりワイドなタイヤ幅クリアランス、汎用性の確保を得てロングライドに最適な1台になっています。


アルミモデルのAVANTもケーブル(ハンドル回り)内蔵だったりするのですが、そのあたりは店頭にて…。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ウェットスーツ取扱い中です

トライアスロンを始める際に必須となる「ウェットスーツ」。 bici-okadamanでも取扱いあります。 在庫として残っているものは試着も可能です(現在は男性Mサイズ、女性Sサイズ在庫有ります)。 で、今回はHUUBのARAYAと言うモデルをベースに年々過酷になる猛暑に対...

 
 
 

Comments


bottom of page