masaki (bici-okadaman)
Power2Maxあれこれ
Power2Max、NGecoを僕のバイクにも装着しました。

久しぶりにパワーメーターを使います。(心拍計も合わせて・・・スイム・ラン兼用を用意しました) トレーニング自体を楽しむための機材としても有効ですよ。 来シーズン(ロードもトライアスロンも)に向けての機材更新を考えるのは今が一番のタイミングです。 なぜなら、もっとも長く使えるから、機材に慣れることもできますし、とくにパワーメーターなどはデータの収集が必要ですから。 いきなり、むちゃな使用をしないでシェイクダウンもできるってことは、人間にとっても機材にとっても大事なんですよね。
さて、P2Mの機材メリットをいくつかみつけました。特にショートクランク派の方などにはお勧めです。 160㎜から2.5㎜刻みでクランク長を交換して試すことも可能ですね。 「クランク長を交換して走る」というメリットはP2M独自かもしれません。 気になる方は相談してね(笑