top of page
執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

Sramよりグラベル系コンポーネントが!

もうすでに発表されていますが、Sramより「XPLR」と言うグラベル向けコンポーネントが発売になりました。フロントシングル1×12(よりワイドなギアレシオ群)、グラベル向けな(フックレス)チューブレスレディホイール(ZIPP)、フロントサスペンションフォーク&無線ドロッパーシートポスト(ROCK SHOCX)まで含めてのコンポーネント。 予約承ります。

これまでのAXS12SのコンポーネントにMIXして使用する形で、部分的にグラベルSPECが欲しい部品はそちらを使うという形です。例えば、ブレーキキャリパーやシフトレバーはすでに既存品が出ていますがそちらでなんら問題ないわけです。 これによって、純レーシングな仕様~サスペンションも欲しいレベルのグラベル仕様まで、対応できるコンポーネントになりました。1×が良いのか、2×が良いのかの好みもありますが、2×は従来のコンポーネントで対応するので「どちらでも行けますよ」って形になりましたね。 サスペンションまで出してくるのは、さすがに「サスペンションまでブランドを確立している」Sramグループしかできないコンポーネントです。(まぁ、これは走るフィールドや好みに合わせてなので「標準になる」とは言い切れませんが) フックレスリム、シングルウォールのホイールも図解を見る限りとてもパンク減らせそうな感ありますね。

Comentarios


bottom of page