top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

Stay at home の備えのために…。

COVID-19の海外、そして首都圏や大都市圏の状況をみるに「Stay at home」の厳しさは大変なようです。幸いにして焼津はまだ感染者が表立って出ていないために「サイクリングぐらいなら~」なんて言ってられるのですが、海外では「家の周り1km以内ね」とか「許可証ないとだめよ」「1時間以内ね」なんて例もあるそうで、それじゃ自転車だめじゃん…となる日が来てしまうのでしょうか。(自粛要請しかだせないとするとフム・・です) そうなるとサイクリングだけしか趣味がない!って人は困ってしまいます。 僕もいままでSTRAVAなど活用していなかったので困ってしまうタイプの人間です。 ・・・今のうちに準備した方が良いでしょうか…。調べてみるとスマートローラーも面白そうですよ。入荷見込みもしばらく厳しい折、準備される方はおはやめに…。

最新記事

すべて表示

祝日ですが21日はお休みとさせていただきます。 22日が定休日です。 23日より営業再開とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3月-4月の予定です。 子どもの春休み進行が始まりまして、家族間の休みの日程調整も必要になりました。 誠に申し訳ありませんが21日(火曜日・祝日)をお休みとさせていただきます。 それ以降の定休日以外のお休みについてですが、4月に入って4月7日(金曜日)をお休みにさせていただく予定です(予定が午後から入っておりまして、夕方には戻りますので予約のみ受けられるかもしれません)。 どうぞよろしくお願いいた

春ですね(笑)。 16日は家庭の事情がありまして、営業開始が13時過ぎになる見込みです。 ご連絡が急になりましたがどうぞよろしくお願いいたします。 ちょっと私が記載するのを忘れていただけ・・・でして申し訳ありません。

IMG_3004.jpg
bottom of page