top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

SUPERFEETインソール

bici-okadaman開店しました。 最近、SUPERFEETインソール推しですが、そういうものは自分で使って試してます(笑)。と、言うことで僕が使っている2つを紹介。

SUPERFEETは後足部周辺のサポートが中心になるインソールです。 踵から土踏まず周辺(載距突起と呼ばれるかかとの骨の一部)を支えることでサポートします。それなりに硬い素材でできていますが、体重をかけると撓むという感じですね。歩行中に着地の瞬間は土踏まずも一緒にたわみますが、そのあとアーチを取り戻すようになる動きをサポートするという感じで良いかと思います。僕はもともと着地で足裏のアーチが潰れる、隠れ扁平だと診断をうけたこともあるのですが、要は足裏のアーチを有効に使えていないんです。サポートを受けて使っていくうちに機能改善の効果を少しずつ感じています。例えば素足で歩いた時の足裏の感覚とか。

SUPERFEETインソール、左がブラック、右がカーボンというモデル。 よく見ると長さが微妙に違う・・・わかりますかね? できたらサイクル用と普段履き用で2つ用意するのがお勧めです。このインソールの特徴が後足部に合わせたサポートをするためにシューズ内部でインソールを若干量遊ばせる必要があるためです。これは実際に僕も実験してみましたよ。 シューズ内部できちんとインソールをはめ込んでしまうと、足が内部で動いてインソールの凹凸に当たってだんだん痛くなってしまいますね。「インソールと足が一緒に動く」のがポイントなのでかならずシューズとのフィッティングが必要です。 さて、バイクシューズに入れてどうなの?と言う話。 バイクの場合、ペダリングの踏み込み中がちょうど土踏まずのサポートを要する区間ですね。ランなどの着地に比べて長時間の荷重で土踏まずのアーチをキープしておくことが難しいことが、膝の軌道を理想位置にキープできない原因と思います。それらのサポートをするという意味でSUPERFEETは1つの回答ではないかと思いますので、気にならないよと言う人もぜひ試してほしいかなと。 Black 4,800+tax carbon 6,000+tax

最新記事

すべて表示

明日のsmrについて

明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...

Comments


bottom of page