top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

近場巡りもまた楽しい。

本日も営業中です。

今朝は昨日のライドのストレス(この場合はトレーニングの疲れと言う意味ですね)に合わせてgarminさんが「休息日にしなさい」と言うことで近所の新しい道開拓でライドしてきました。のんびりと走るにはグラベルロードやクロスバイク、ミニベロが使いやすいです。シティサイクルでも良いですよね、ちゃんと空気を入れて「走れるように整備」しましょう。

今日の失敗はサドルバッグをつけてくるのを忘れました。 走りだしは寒いこの季節は防寒着を持っていきたいのですが、いざ走り出すと数kmも行かない内に暑くなってきました。暖かい静岡のことですので、ダウンだったりウィンドブレーカーは走っている時は暑いんです。防寒着を脱ぎたかったのですが、しまっておく場所がありません。

キャリアにとりあえず縛り付けました(笑。 グラベル・クロスバイクだと前かごだったり、キャリアを付けたバッグだったりがお勧めです。小さなサドルバッグもお勧め(2-5Lくらい)。バイクパッキングスタイルで10L超のモデルもありますが、1-3時間程度のライドだと荷物が少なすぎて大は小を兼ねてくれません。コーヒーを沸かして飲むとか荷物を持っていくなら大きい方がお勧めですが、防寒着1つ余分に持っていくだけだとちょっと大きすぎです。



結局、椅子も使わずにいつもの休憩場所でいつものように休んだわけですが、足の気休めになりますね。 自転車選びは「どう乗りたいか?」からスタートになります(笑)。 このあたりから相談に来ていただけるととてもうれしいです。

最新記事

すべて表示

上記についてのお知らせです。 6月3日(土曜日):通常営業に戻ります 6月4日(日曜日):bici-okadaman臨時休業となります。  ※smrは直前になりましたが自主運行版に切り替えさせていただく予定です。   (運動会が月曜日にずれ込んだ場合は実施しますが基本は自主運行版とします)  6月5日(月曜日):通常営業日になります。 6月6日(火曜日):午前中休業(予定)、午後より通常営業 (

IMG_3004.jpg
bottom of page