masaki (bici-okadaman)5月14日1 分ぼちぼちですが、クロスバイク代理店の在庫情報にクロスバイクが載るようになってきました。 うちの場合、「さぁ、選んでください!」って言う在庫が有るわけじゃないので、苦戦は織り込み済みです(苦笑)が、メンテナンスを含めて長くお乗りいただけるようにと思っておりまして、時々は購入いただいています。...
masaki (bici-okadaman)5月12日1 分SPEEDPLAY (WAHOO)WAHOO傘下に入ったSPEEDPLAYペダル、パワーメーターPOWERLINK(dual)と合わせてZERO/COMPペダルが入荷しました。 SPEEDPLAY自体は10年以上前からほぼ形状が変わらない、つまり基本設計が変わらずにここまできているとても優秀なペダルメーカ...
masaki (bici-okadaman)5月10日1 分Muc-Off(各種入荷しました)自転車のメンテナンスにかかわる洗剤やルブ、シーラント剤を扱うMuc-Off製品が(1年分笑)入荷しました。初回入荷分と言うことですが…。 Muc-offの使いやすさは「わかりやすさ」です。 どこに何を使ったらいいのか、どんな効能があるのかがわかりやすい。...
masaki (bici-okadaman)5月3日1 分GWの営業についてGWのbici-okadamanの営業について 3日(火曜日)午前中のみ営業 4日(水曜日)定休日 5日(木曜日)臨時休業 とさせていただきます。6日(金曜日)は通常通りの営業になります。 週末の営業7日(土曜日)と8日(日曜日)は通常通りで、smrも通常通りの実施とな...
masaki (bici-okadaman)4月30日1 分CEEPO (MANBA R TT)CEEPO MANBA R(ディスクブレーキ版)を組みました。 今回はTTハンドル版です。 CEEPOは元々「トライアスロンバイクを作る」と言う明確な意思があります。 MANBA-Rはベースグレードでそこまでトライアスロンバイクに特化した仕様にはなってなかったのですが、トラ...
masaki (bici-okadaman)4月28日1 分UVEX(入荷してきました)ドイツのヘルメット&アイウェアメーカー、UVEXの「サイクル用」ヘルメットとアイウェア入荷してきました。ウィンター用の方が有名…ですよね、たぶん。でも、サイクル用も歴史があります。 今回はサングラスに絞って、しかも1モデル(笑。 Sports...
masaki (bici-okadaman)4月27日2 分RIDEFARRハンドル入荷しました。グラベルなのにTT系のエアロハンドル?を一体型にしてしまったRIDEFARRに新たなハンドルが登場したので注文をしました(客注です)。 今回はフレアがない(ドロップが外側へ開かない)タイプです。伝統的にはこちらがドロップハンドルの認識が強いと思いますし、エアロと言う意味合い...
masaki (bici-okadaman)4月23日1 分明日のsmrについて(4/24)明日のsmrは通常通りと言うものの、天候が持ちそうにありません。 「雨天中止」 となる見込みです。 ・・・ざーんねん。 smrは自己責任・自由参加でのグループライドです。 8:00集合~11時帰着。 雨天時等の「今日は中止」連絡も基本的にありません。...
masaki (bici-okadaman)4月22日1 分30C(TLR)×フックレス使ってみますPANARACER から新型のチューブレスレディタイヤでました。 と、言うことで、最近話題になることが増えてきた30Cを使ってみることにします。 タイヤワイド化のメリット・デメリット。 ×重量増 ?転がり抵抗 凹凸の大小による差はワイドタイヤ×低圧の方が出にくい...
masaki (bici-okadaman)4月22日1 分MET(ヘルメット取扱い復帰しました)METヘルメットの代理店が変更になりまして、ようやく入荷が始まるようになりました。 なにせ、人気ブランドの1つでしたので問い合わせが多かったのです。 また少しずつ流通してくると思います。 今回はベースグレード系での紹介です。 ESTRO(右)とALLROAD(左)。...
masaki (bici-okadaman)4月18日1 分PANARACER (タイヤ新作)日本のPANARACERがロード系のトップグレードタイヤを一新しました。 AGILEST、bici-okadamanではTLR(チューブレスレディ)から入荷しています。 このモデルは チューブド(クリンチャー)が3種(Standard / Duro / Light )...
masaki (bici-okadaman)4月14日1 分NORTHWAVE (入荷しました)おもしろいものが。 Northwave 入荷しました。 1980年代に登場したイタリアブランドです。 でも英語名なんですよね。イタリアブランドなのに珍しい(笑。 と言うことは置いておいて ロードシューズは爪先側がゆったりしている印象なので窮屈感のあるひとにお勧めです。も...
masaki (bici-okadaman)4月8日1 分週末の予定今週末(4/9~10)は通常通りの営業になります。 smrも通常通りに実施します。 天気のばらつきが大きくて、実施できた週でも「え?できたの?」と言うメンバーがおりました。実施の可否については特にアナウンスしないという形でやってきたグループライドですので、これからも参加・不...
masaki (bici-okadaman)4月7日2 分取扱いブランドのご紹介取扱いをしています、Imezi と言うブランドから色々とオファーをいただいているのでご紹介です。 Imezi 当初はカーボンホイールのなかでも早くからワイドリムに着目して紹介してくれました。 リムブレーキ系で「安く、ワイドリムで、カーボンホイール」。スポーク・ハブは信頼...
masaki (bici-okadaman)4月5日2 分営業中です。いうここのところ写真が撮れるようなネタがなくて紹介も特にせずすみません。 通常通り営業しています。 東京ではサイクルモードが何年振りか?で開催されまして(今まで秋だったものがこの時期に開催に)それなりに盛り上がったようです。ただ、地方から人ごみの中に行くというのは現状では...
masaki (bici-okadaman)3月22日1 分Orbeaのチームカラーモデルが登場2000年代に一世を風靡したエウスカウテル・エウスカディ。 オレンジのOrbea orca にオレンジのチームキットでバスク地方のちいさなプロチームが大活躍をしました。そのエウスカウテル・エウスカディ×Orbeaがブエルタに帰ってきました。と、言うわけで2022年はチームカ...
masaki (bici-okadaman)3月18日1 分週末3連休の予定です。今週は土曜~月曜日で連休の方も多いかと思いますが、bici-okadamanも1日お休みをいただきます。 19日(土曜日):通常通り営業(11:00-19:00) 20日(日曜日):smr実施後に営業(11:00-19:00)...
masaki (bici-okadaman)3月15日2 分Orbea推しです。Orbea Avant H40-D 51サイズが入荷しました。 (H30-ホワイトは無事にご購入いただきました。) とりあえず、bici-okadamanで22年分として抑えたストックです。 アルミのエンデュランス系ロードもだいぶブラッシュアップされてベースグレードからハン...
masaki (bici-okadaman)3月3日1 分Growtac から新しいパワーメーターが発売されます。 Manege P325 CS(55,000円税込)です。 こちらのモデルの最大の魅力は価格にありますね。 両足計測モデルで55,000円。クランクのちょっとアップグレード・・・に追加して?と言う形がお勧めかなと思います。この価格帯だとほぼ片足計測モデルが中...
masaki (bici-okadaman)3月1日2 分シマノアルテグラ(WH-R8170)ホイール入荷次に組むバイクのホイールとして、シマノアルテグラ(WH-R8170)が入荷してきました。ハイト(高さ)が50㎜あるリムですが、基本的にはこちらがオールラウンダー系になりますね、トライアスロン用で組むので60㎜?いや、でも前側タイヤは横風対応だと振られるし35㎜?と色々検討し...