日本のカーボンフレームブランドBOMA(望馬と書くそうです)が新たに「ディスクブレーキ」ロードを登場させてきましてようやく実物を見ることができました。夜に到着だったのでこの程度しか写真が撮れなかったのが残念だったのですが…。色々とポイントを見聞きして確認させてもらいました。
現状のディスクロードのトレンドが「エアロ」になっているところで、軽量性を狙ったオールラウンダー気味なバイクです。完成車重量で7.3㎏台というならまずまずではないでしょうか。(カーボンホイールも作って・使っていますのでそこは有利?でも軽い。)
タイヤクリアランスも「32Cくらいまでは大丈夫」ということで「グラベルでも…」という話でしたが、やはり「ロードレーサー」とみるべきですね(笑)。
スルーアクスルの剛性の高さを懸念してブリッジレスのシートステーだったりで衝撃吸収性も狙っていますし、ワイドタイヤ対応、かつ軽量性と考えるとこれまでのロード系のような運動性能を生かしたロングライド勢にもおすすめな一台かなと思います。
興味のあるかたはご連絡くださいませ。
試乗会なりの機会ができるかもしれませんので。
P.S. リムブレーキ系のユーザー向けですが、1本特別価格で提供できるクリンチャーホイールが入荷しています。ハイトが高めで前後同一なので、トライアスロンなどでのエアロ性能狙いでも行けますし、そこそこの体重のあるかたなら普段使いでもお勧めですよ。店頭にて展示しておきます。
top of page
静岡県焼津市、高草山のふもとにあるサイクルショップです。
定休日:水曜日、平日10:30~19:00、土日祝日11:00~19:00
ロードバイク、グラベルバイク、MTB、小径車、一部電動アシスト自転車、キッズMTB、etc.
完成車、カスタム、オーバーホール、修理、レストア、バイクフィッティング、トレーニング相談


bottom of page
Comments