top of page
  • 執筆者の写真masaki (bici-okadaman)

Profile Design 43ASC extension

Facebookにはすでに代理店情報をもとにアップしましたが、プロファイルデザインからTTバーの新型エクステンションが入荷してきました。今回はいわゆる交換用バーだけ。この形式を取ったのはメーカーが「TTバーのポジションがある程度出た人向けにアップデート用として準備した」のかなと思ったのですが、実際のところどうでしょう(笑? もしかしたら、きちんとTTバーのセットとして出てくるかもしれませんが。

握りこぶしの下側から上腕部をサポートするような複雑な形状をしているわけですが、これまでのバーに比べても自然に掴むことができるように工夫されています。「上腕部もバーに置ける」と言うのはかなりメリットがあるように感じていて、快適性に効果が大きいのではと思っています。 肘と手の2点で支えるのが今までのTTバーなのですが、これだと手首関節の自由が効いてしまうので手をしっかり握らないと手首が曲がってしまって辛いように感じていたんですね。そのために色々な形状が出ていたのですが、握らなくてもいいようにすると肘の荷重が強くなるし、握るとなると握力が必要になるしバー選びもなかなか難しいと言うのが現状です。  その点でこのタイプのバーは手首を自然な形で置いて固定してしまいますから手を握らなくてもバー全体で支えられるようになります。上腕から肘でホールドされるようになれば握力はいらないよなぁと言うのが今のところの感想です。

さて、プロファイルデザインはこれまで数多くのトライアスロンバイクに装着されている、一番メジャーなブランドです。このブランドが、これまでの台座に合わせて装着が可能なエクステンションのみを出してくれたことは、とても・・・助かりますね! と、言うことで現在1本在庫中です。 興味がある人はお早めに。売れ行き次第で追加を検討していきます。


最新記事

すべて表示

祝日ですが21日はお休みとさせていただきます。 22日が定休日です。 23日より営業再開とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

3月-4月の予定です。 子どもの春休み進行が始まりまして、家族間の休みの日程調整も必要になりました。 誠に申し訳ありませんが21日(火曜日・祝日)をお休みとさせていただきます。 それ以降の定休日以外のお休みについてですが、4月に入って4月7日(金曜日)をお休みにさせていただく予定です(予定が午後から入っておりまして、夕方には戻りますので予約のみ受けられるかもしれません)。 どうぞよろしくお願いいた

春ですね(笑)。 16日は家庭の事情がありまして、営業開始が13時過ぎになる見込みです。 ご連絡が急になりましたがどうぞよろしくお願いいたします。 ちょっと私が記載するのを忘れていただけ・・・でして申し訳ありません。

IMG_3004.jpg
bottom of page