top of page
静岡県焼津市、高草山のふもとにあるサイクルショップです。
定休日:水曜日、平日10:30~19:00、土日祝日11:00~19:00
ロードバイク、グラベルバイク、MTB、小径車、一部電動アシスト自転車、キッズMTB、etc.
完成車、カスタム、オーバーホール、修理、レストア、バイクフィッティング、トレーニング相談
検索
masaki (bici-okadaman)
2020年2月8日読了時間: 1分
明日のsmrについて
明日のsmrは通常通り実施します。 よく、お客様に「グループライドはまだ実施されていますか?」と聞かれることが多いのですが、基本的には「毎週実施しています」ので…。 僕の今週はメンバーの集まり具合を見ながら、ロードで走るかグラベルロードで走るかを決めます。グラベルロードで走...
閲覧数:95回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年2月5日読了時間: 1分
Index ウェットスーツ(オーダーウェットスーツ)
明日はIndex ウェットを取り上げます~。 トライアスロン出場においてウェットスーツは必需品と言えます。 そして「もっとも出番のない?」用品でもあります。 そんな風に思われている用品にサイズオーダーする意味は?を考える。 index...
閲覧数:69回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年2月4日読了時間: 2分
自転車で遊ぼう
グラベルロードを買われたお客様のなかにシクロクロスにはまってしまった?人まで出てきて僕の方もちょっとスキルアップしとかないとなーと思い始めた店主です。ちょこちょことシクロクロス歴はありますが、継続参戦してないのでカテゴリは下のままなんですけどね。...
閲覧数:163回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年2月2日読了時間: 2分
本日のsmrと営業中です…。
今日のsmrは10名の参加でした。スタート直前までは5-6名?でしたがわらわらと…(笑。 その後で理由を知ることになったのでした。 さて、トレーニング組の現在の構成はTT組が4名、ロード組が2名。 今日のTT組は全員バイク得意のメンバーなのでロード組に交じって「平地のペー...
閲覧数:110回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月30日読了時間: 2分
洗車のこと。
今年の冬はだいぶ暖かい・・・外で作業しても大丈夫そうです(笑)。 と、言うことで、洗車作業いつでも承ります&smr(日曜日のライド)の後に1台ピックアップさせてもらって洗車作業の実演(無料で)やりますというお知らせです。...
閲覧数:49回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月28日読了時間: 1分
悪天候の1週間ですが
今朝の仕事前はランニングで。 トライアスロンの前に藤枝マラソンがあります・・。 そういうわけでちょこちょこと走っているわけです。 サイクル用品をランニング時にもフル活用(笑)。 ランニングが専門ではないのでランニング用品を網羅しているわけじゃないんですが、なかなか便利かもと...
閲覧数:25回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月26日読了時間: 2分
ROTOR(楕円チェーンリングなら)
先日、ちょこっとチェーンリングが入荷してきまして今ならROTORクランク&チェーンリングがきちんとそろいますよ。ってことで、楕円チェーンリングとROTORのお話。 基本的には「今の楕円チェーンリング」を生み出したのはROTORです。...
閲覧数:96回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月24日読了時間: 1分
今週末の予定です。
今週末の予定です。
地域の歩け歩け運動のお手伝いなどありまして土曜日は夕方、日曜日は午前中の営業に変更がありますが営業いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
閲覧数:33回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月24日読了時間: 2分
トライアスロンとパワーメーターのお話。
トライアスロンシーズンを前にいろいろとバイクに手を入れさせてもらいました。 今回はいろいろ提案させてもらいましたけど、ご自分でポジションも「こうしたい、これがいい」と考えてのカスタマイズになりました。良い選択だったと思います。 で、最後にパワーメーターも。...
閲覧数:168回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月18日読了時間: 2分
明日のsmrについて
明日のsmrについてのご連絡です。 通常通りの実施となります。 前日(今日)が雨天でそのまま日が暮れましたので、明朝は路面が濡れていると思います。また、最低気温が3-4℃ということなので凍結の恐れはないと思っていますが、グリップ感はあまりよくないと思いますので走行には注意し...
閲覧数:35回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月18日読了時間: 3分
TTポジションは変化する
トライアスロンのポジションを考えるために動画をまた撮影してみました。 失敗なのはサドルが少し高すぎなのにそのまま撮影してしまったのですが・・・(笑)。 途中で無理やりセッティングを動かしていますが、あまりやらない方が良いですと言うことも申し添えておきます。やりすぎると素材同...
閲覧数:369回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月16日読了時間: 2分
在庫車の紹介です。
bici-okadamanでは個人商店でもうミニマムなスタイルなので基本的に在庫車は置かないようにしようとやってきたのです。原則は「サイズ優先」「ポジション優先」「フィッティング優先」です。在庫車があるとそれに引っ張られてしまってサイズが微妙なことがあるので「なんとかなる」...
閲覧数:96回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月14日読了時間: 2分
目の保護の話。
普段僕と走る人はもう慣れてしまって気が付いてないかもしれませんが、走行中に僕がサングラスを外すことって「ほとんど」ないです。(たまにあるのは目に汗が入って拭いているときだけです・・・笑) なにが言いたいかって言うと・・サイクルスポーツにサングラス(一部競技はゴーグルですが)...
閲覧数:63回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月14日読了時間: 3分
パワーメーターを使ってみよう
トライアスリートにもお勧めなパワーメーター。
少しずつ導入費用も下がってきています。
閲覧数:98回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月12日読了時間: 2分
本日のsmr(ツーリング組+プチクロス練習)
今日は寒空が堪えました・・・。シクロクロス練もやりましたよ。
閲覧数:91回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月9日読了時間: 1分
ホワイト×SPD
ホワイト系のSPDシューズは貴重というお話です。ロードバイクには白という人多いんですよ。
閲覧数:60回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月7日読了時間: 4分
2020年のディスクロード。
写真が使いまわしですみません。 2020年のディスクロード関係についてbici-okadamanとして思うことをかくのにこれが一番だと思うので。 数年前から始まったロードバイクの「リムブレーキ」→「ディスクブレーキ」への移行は2019年から2020年にかけて大部分の新モデル...
閲覧数:146回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2020年1月6日読了時間: 2分
セール中のもの(2020年1月)
主に在庫にあるものだけですが、セール中になっています。 Cinelli Semper Disc +Ostrich サドルバッグ(150.000円) シマノ105+機械式両ピストン仕様ディスクブレーキの完成車でサイズがMサイズです。...
閲覧数:37回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2019年12月28日読了時間: 1分
SELLE SMP VT30C
暮れもだいぶ押し迫ってきましたが多分今年最後のモノ紹介。 Selle SMP VT30C。 形状が独特ながら高級サドルが多かったSMP社のちょっとコストパフォーマンスフレンドリーなサドルです。 SMPの最大の特徴はもともとは2つあります。...
閲覧数:304回0件のコメント
masaki (bici-okadaman)
2019年12月28日読了時間: 2分
そろそろ走り納め・・・?
今週末のsmrは通常通りの予定で実施します。 帰着後にお汁粉用意してもらってますので、どうぞお楽しみに…。 寒波らしい?のですがどのくらいの冬の装備で大丈夫でしょうかね。例年ですが年明けから2月中まではそれなりに寒いので冬装備がもう1段階必要ですよ。気持ち準備をお願いします...
閲覧数:15回0件のコメント
ブログ: Blog2
bottom of page