今日はうちで取扱いしている代理店さんのなかで、僕が見てもいつも素敵なパーツ・バイクを取り扱いされているsim-worksさんのことを。って言ってもすっごい知っているよ!と言う話ではありません(笑)。
今、グラベル系バイクを中心にバイクパッキング、ツーリング的なバイクの遊び方の選択肢がどんどん広がっているのを感じます。
バイクパッキングも、ツーリングもカルチャーをけん引しているんだろうなと思う代理店がsim-worksなんですね。ツーリングバッグも自転車のひとつひとつのパーツにもそれぞれ独自の個性が大事にされているのを感じるのですが、そういったものには興味はないですか? sim-worksのホームページは読み物としてもとても面白いのでぜひ見てみてください。 (そして大半の商品はbici-okadamanでも購入ができます^^;)
ちなみに、こちらの代理店さんを通して、球体ペイントにてフレームの再塗装を依頼中です。 そちらもできてて来たらまた紹介しますね。
コメント